チーズのフィリングを挟み込んだチーズロールと
ピークルーシートを挟んで、トッピングにピーナッツを散らした
ピーナッツロールです。
子供達は、甘いピーナッツロールの方がお気に入りだったみたいです。
シートを小さく切って、
一つ分ずつ挟み込んでいくので・・簡単だけど~
数が多いとちょっと大変
でも・・トッピングのピーナッツもいい感じでした
ピークルーシートを挟んで、トッピングにピーナッツを散らした
ピーナッツロールです。
子供達は、甘いピーナッツロールの方がお気に入りだったみたいです。
シートを小さく切って、
一つ分ずつ挟み込んでいくので・・簡単だけど~
数が多いとちょっと大変
でも・・トッピングのピーナッツもいい感じでした
形もとてもキレイにできていて
羨ましいです。。
勉強しに、また寄らせてください。
TBさせていただきますね。
らぶぱんさんは、成型がすごくお上手ですねぇ。
アタシは本当に成型パンはダメダメで・・・
奇麗に出来た試しがありません( ̄w ̄)ぷっ
パンもとってもおいしそうですね。
実は・・昔むかし~レーズンで起こした事あります
でも・・あんまり元気に膨らまなかった記憶が~
私の場合は、機械こねに頼ってるので・・
手ゴネが出来ないのが原因だったかも。。(それなのに、こねてみたんです・・)
天然酵母は、やっぱり手ゴネですか?それとも、機械でこねちゃっても平気なのかしら~?
もう未知の世界です・・
うちの家族が聞いたら~吹き出されそう
写真に写ってるのは、いつも2~3個。
でも、焼いてるのは15個とか・・
写せるのが、それくらいしか無いってことですから~
今回も、綴じ目がはがれてたり・・
真ん中が飛び出してきたり・・
家庭用だから~パン屋さんじゃないしっ!と変な開き直りです。