毎月恒例の新聞屋さんのプレゼント懸賞
前にも時々当選してますが~(ナボナとかたけのこニョッキゲームとか・・いろいろ)
今日も、ステキなプレゼントが届きましたっ
クリスマスまでのカウントダウン用カレンダー
ロイズ キッズ アドベントカレンダーです。
このカレンダーの箱には、北海道のチョコレートメーカーロイズのチョコレートがいっぱい詰まっています。
その日の数字の扉を開けると~
中からチョコレート菓子が出てくるんです
今日は、1日なので・・①の扉をオープン
もう娘たち叫びまくり~
クリスマスまで楽しめそうです
毎日違うチョコが登場するみたいなので、写真にとって・・しちゃおうかな~
今日のチョコは、ピュアチョコレート キャラメルミルク2枚でしたっ
みなさまも、カウントダウンに少しだけお付き合い下さいね
前にも時々当選してますが~(ナボナとかたけのこニョッキゲームとか・・いろいろ)
今日も、ステキなプレゼントが届きましたっ
クリスマスまでのカウントダウン用カレンダー
ロイズ キッズ アドベントカレンダーです。
このカレンダーの箱には、北海道のチョコレートメーカーロイズのチョコレートがいっぱい詰まっています。
その日の数字の扉を開けると~
中からチョコレート菓子が出てくるんです
今日は、1日なので・・①の扉をオープン
もう娘たち叫びまくり~
クリスマスまで楽しめそうです
毎日違うチョコが登場するみたいなので、写真にとって・・しちゃおうかな~
今日のチョコは、ピュアチョコレート キャラメルミルク2枚でしたっ
みなさまも、カウントダウンに少しだけお付き合い下さいね
素敵~
買いにいきたいぐらいです
24日?25日?お付き合いします
そこのプレゼントコーナーの商品だったんです。
見た瞬間、可愛い~と思って応募してたんですが・・
見事当選でしたっ
そこの新聞店の購読者のみ対象者になるので、結構いい確率で当たります
ネットで見たら、このチョコもう売り切れで・・1500円もするとか。毎年人気みたいですね
来年は買っちゃおうかな~なんて、ひそかに思っていたら・・
長男が、来年はコレに好きなお菓子を一つずつとか~詰めておいて、まだ出来るね
と、ナイスアイデア
即採用です~
アドベントカレンダーって、調べたらいろんなメーカーであるんですね。
お友達が数年前にやっていたことがあって・・
そんなのがあるんだ~って、知ってはいたものの。
お店でも見かけたことがなかったので、
我が家での登場は初めてなんです。
なので、子供たち大興奮
私も楽しみなんですけどね。
食べるのは、ほんの一口ずつにもなりませんが・・
楽しさは、家族みんなで味わいたいと思います。
クリスマスまであっという間~になりそうですね。
がんばって毎日しますので、
お付き合いくださいね~
長男、私の節約生活が・・身についてしまったようで・・買い物に行かせても、一番安いの選んできたよ!と・・。将来の奥様に感謝されるかも・・