横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

バトン用髪飾り

2007年06月09日 01時15分04秒 | その他いろいろ
来週、長女がバトンのコンテストに出場します。
今までは横浜文化体育館で行われていたので、近かったのですが~
今年から何故か千葉に場所が変更になってしまって・・。
ちょっと遠いので、大変

先日、先生から借りた衣装のお直しと・・
それに合う髪飾りを作ってみました。
家にあったビーズやスパンコールと格闘すること~数時間・・
何とか形になったでしょうか?初めてにしては、上出来・・?と自己満足~
青い方は、おだんごにかぶせるタイプ。
お花(に見えるかなぁ?笑)は、側頭部にピンでとめるタイプ。
先生のオッケーが出るといいのだけれど~


衣装にあってるでしょ~?

がんばって、金賞もらえるといいね~


今日の練習も、あんぱん

とりあえず、空洞なしっ
今までで一番くっついてた気がします
他の課題は・・また次に練習~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~~~。 (kayobo)
2007-06-09 08:37:41
バトンのコンテスト!!
私も小学生のころ、少し齧ってました。
子供がそうやって何かの大会とかに出るのって、楽しいですよね~~。
息子が中高の頃は、毎週のように練習試合見に県内のいろんな学校に行きました。
おかげで今はたいていの所に車で行けます。
あんぱん、もう立派な売り物ですよ~~。
頑張ってね。
返信する
★kayoboさんへ (らぶぱん)
2007-06-09 09:11:14
バトンされてたこと・・あるんですね~
私はまったくやったことがなくて、でも~中・高生のころ・・バトン部の演技に憧れてたかも・・
体育祭の応援団で、ポンポン持って踊るの楽しかったなぁ~
娘のバトンのワザもだんだん難しくなってきて、ドロップ(落とす事)なしが、なかなか出来ないんですけど~。本番でまぐれが起きたらいいなぁ~っていうレベルです・・
みなさんに、いい報告が出来るといいのですが・・
返信する
こんばんは☆ (nata)
2007-06-09 22:02:16
来週千葉なんですか?
おお 奇遇です!多分金曜の晩から埼玉~千葉あたりに出没予定(遊びでです)
東北大会は今年は仙台会場なので近くで楽チンなのですが 遠いと移動だけでも大変ですよねぇ

衣装可愛いじゃないですかぁ♪
髪飾りも色バッチリあってて素敵です!

あんぱん(´▽`人)なるほど! こういう風に焼けるといいんですねぇ
空洞があくと何故いけないんですか?見た目かな?
・・・スイマセン 基礎がないので理由が判らず 変な質問しちゃってますかね?
いつ見ても艶々ピカピカ綺麗なあんぱんヽ(´∀`)ノ
返信する
★nataさんへ (らぶぱん)
2007-06-10 07:39:36
コンテスト、何で文化体育館じゃなくなったんだろう~
関東大会なので・・遠くて大変な人は、今まで居たはずなんだけど。我が家には近くてよかったのにな~

あんぱんは、たぶん・・空洞が無い方が上の部分の生地が厚く膨らむような気がします。(違ったら、誰か~フォロー宜しくお願いしますっ
下の生地は、あんこに押されてふわふわにはなりにくいので~薄く。上のふわふわの生地が多い方がパンの美味しさも味わえる。ってことらしいのですが~
そんな自由自在には操れないです・・
むくむく膨らむ生き物ですから~焼きあがってみないと・・ね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。