今日は、私のレッスン日です。
いつも通っているパン教室でも教師研究科がスタートしました
第一回は本校のフランスパンレッスンだったから~
やっと始まったなぁ。って感じです
しばらく新メニューのレッスンだったので、
今日は・・なんだか新しい受講表に記入するのは 気が引き締まる思いです
これから23回。がんばります~
今日のレッスンは、今まで進行してる教師さんにあわせたメニューなので・・
エピとココアデニッシュ。
本校のフランスパンレッスンで習った分割・丸め・成型方法。いい復習になりましたっ
私たちの怪しい手つき?に、
先生には、みんな~もうちょっとおうちでも練習しないと。。と言われちゃったので~
もっともっと頑張らないといけませんね
冬は、プティでも折込みレッスンがあるし・・いいお手本になるように~
フランスパンもバターの折込みパンも、しっかり練習しなくちゃね
両方とも美味しかった~!
お楽しみは、オランジュババロワーズ
ヨーグルトのゼリーに甘夏缶がさっぱりと美味しい~
簡単に作れるから これは、プティでもそのうち・・
前回写真取れなかった・・カシアウィルクスペシャル(ちょっぴり復習)
クリックしていただくとランキングアップします~
パン教室 プティボヌールをどうぞよろしくお願いします~
パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,習い事,
オランジュババロワーズ、この夏我が家でもよく作り、これだけでオレンジソースのビンが2つ丸ごと空きました
フランスパンの難しい成型の復習ですねっ
オランジュババロワーズ、教師認定の頃だったので・・今頃になってようやく習えました~^^美味しいですねっ