横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

教師研究科に行ってきました~エピ&ココアデニッシュ

2010年12月07日 16時53分41秒 | my教師研究科 他

今日は、私のレッスン日です。

いつも通っているパン教室でも教師研究科がスタートしました

第一回は本校のフランスパンレッスンだったから~

やっと始まったなぁ。って感じです

しばらく新メニューのレッスンだったので、

今日は・・なんだか新しい受講表に記入するのは 気が引き締まる思いです

これから23回。がんばります~

 

今日のレッスンは、今まで進行してる教師さんにあわせたメニューなので・・

エピとココアデニッシュ。

本校のフランスパンレッスンで習った分割・丸め・成型方法。いい復習になりましたっ

私たちの怪しい手つき?に、

先生には、みんな~もうちょっとおうちでも練習しないと。。と言われちゃったので~

もっともっと頑張らないといけませんね

冬は、プティでも折込みレッスンがあるし・・いいお手本になるように~

フランスパンもバターの折込みパンも、しっかり練習しなくちゃね

 

両方とも美味しかった~!

お楽しみは、オランジュババロワーズ

ヨーグルトのゼリーに甘夏缶がさっぱりと美味しい~

簡単に作れるから これは、プティでもそのうち・・

 

前回写真取れなかった・・カシアウィルクスペシャル(ちょっぴり復習

 

 

 

 

  にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
クリックしていただくとランキングアップします~
パン教室 プティボヌールをどうぞよろしくお願いします~

パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,習い事,



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本格的~! (ぽーらーべあ)
2010-12-09 13:37:32
エピとココアデニッシュを一緒にレッスンとは、さすが、教師研究科ですね~エピもあこがれのパンです!
オランジュババロワーズ、この夏我が家でもよく作り、これだけでオレンジソースのビンが2つ丸ごと空きました
返信する
★ぽーらーべあさんへ (らぶぱん)
2010-12-09 14:41:48
教師研究科ようやく始まったなぁ~と実感です。エピうれしいですっ!
フランスパンの難しい成型の復習ですねっ
オランジュババロワーズ、教師認定の頃だったので・・今頃になってようやく習えました~^^美味しいですねっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。