今日は、長女のバトンコンテストでした。
今年から千葉ポートアリーナで行われるこのコンテスト、
朝8時ごろ出発して~
2時間くらいで会場に到着。
途中、ディズニーランドの横を通り過ぎて~
今度はディズニーシーに行きたいとか・・うるさい娘たち
長女が出場したのは、5種目初級ソロトワール
自分の番になるまでに、フロアの端のリハーサルエリアで数回踊れるのですが・・
その時も落とさずに踊れた回は無し~
もう動揺と緊張が手に取るように伝わってきます
そして本番。
途中2回落としてしまいましたが~何とか最後まで笑顔で?
踊りきりました。
結果、ぎりぎりで
金賞
獲得でした
金メダルと賞状いただいて、にっこり笑顔で帰ってこられました
本人は、花まる金賞を狙っていたようですが~
仕方ありません。
ぎりぎりでも・・金賞は金賞
次回は次のステップ「全国共通規定の中級」に進めます。
よかったよかった
さあ次は、ママだぞ~
今年から千葉ポートアリーナで行われるこのコンテスト、
朝8時ごろ出発して~

途中、ディズニーランドの横を通り過ぎて~
今度はディズニーシーに行きたいとか・・うるさい娘たち

長女が出場したのは、5種目初級ソロトワール

自分の番になるまでに、フロアの端のリハーサルエリアで数回踊れるのですが・・
その時も落とさずに踊れた回は無し~

もう動揺と緊張が手に取るように伝わってきます

そして本番。
途中2回落としてしまいましたが~何とか最後まで笑顔で?
踊りきりました。
結果、ぎりぎりで



金メダルと賞状いただいて、にっこり笑顔で帰ってこられました

本人は、花まる金賞を狙っていたようですが~
仕方ありません。
ぎりぎりでも・・金賞は金賞

次回は次のステップ「全国共通規定の中級」に進めます。
よかったよかった

さあ次は、ママだぞ~

緊張と動揺でなかなか出来ないんですよね~
いい経験になったね。今度は中級ですね。これからも
そしてらぶぱんさんも娘さんに負けず、頑張ってくださいね
学年が上がるほど、緊張感が増すような気がします。そうやって、大人になっていくんですね~
不安な気持ちを本番で乗り越えられるかどうかは・・どれだけ練習したかだよ!って言いました。
わかってくれたかなぁ~?(怪しい・・
本番一週間前の練習の時に、衣装をつけて一人ずつ先生に見てもらったときのを、こっそりデジカメの動画で録画したものが残ってるんです。こちらは、奇跡に近いノードロップだったので・・貴重な映像になりました
共通規定の中級は~いつごろ出られるのかな??
それよりも~私の講師試験&長男の受験の方が・・