横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

明日の朝は・・バタートップ♪

2008年04月15日 00時45分34秒 | おうち*パン
今日(昨日?)は、バタートップを焼きました
クープを浅くしたら~結構いい感じ
真ん中が盛り上がってくると、やった~って
ちょっぴり得した気分になっちゃいます
バターの塩加減と、グラニュー糖の甘さがほんのりきいて
ふわふわで美味しいパンです。
山食のシンプルで飽きない味も好きだけど・・・
たまに、バタートップの甘さが恋しくなるんだなぁ~




ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

タグ  パン教室 JHBS 横浜市 都筑区 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがです! (loveciao)
2008-04-15 10:46:27
いつも美しい食パンを焼かれてるらぶぱん先生、さっすが~

バタートップのクープは浅めに!
この極意は私も見つけました~
深く入れすぎるとクープが広がりすぎて、
だらしのないバタートップになっちゃうんですよね~

最近はバター不足に、乳製品の値上がり
来月から教室の粉も再値上げで、
注文にも規制が入ったそうで・・・(my先生談)
パン作りに最適な季節になってきたのに、
違う面で厳しい時代です・・・
返信する
Unknown (ozzhealing)
2008-04-15 15:19:02
すご~くきれい 完璧なバタートップ♪
クープの浅めってどれが浅めが分からなくなってきちゃった
スランプ?いやいや、スランプに陥るには早すぎる!
私もクープに気をつけてリトライだ!
返信する
★loveciaoさんへ (らぶぱん)
2008-04-15 15:46:38
本当に、発注してもバターは来ないし、粉は減らされてしまうし・・困っちゃいますね。
でも、足りないのはスクールだけではなく、どのお店でも個数制限になっていて・・
これからどうなっちゃうんでしょう?
よくなって欲しいなぁ~
返信する
★ozzhealingちゃんへ (らぶぱん)
2008-04-15 15:47:39
今度一緒に・・クープ入れる?
今日のは、薄皮一枚程度のクープですよっ
そのほうが、真ん中が盛り上がってくる気がします。
返信する
Unknown (もちもち)
2008-04-15 16:56:32
バタートップもここしばらく焼いてないなあ~。
他の方も書かれてますが、さすがキレイなクープですね。いつも2本焼きですか?家族が多いと消費も早くて、作りがいありますよね。いいなー。

今日は、教室のお友達に助けてもらい体験コースのメニュー作りに励みました。色々おしゃべり(これがまた楽しい)もして、いくつかアイディアを頂きました。何とか形になりそうです。
返信する
★もちもちさんへ (らぶぱん)
2008-04-15 17:22:46
我が家は、いつも2本焼きです
そうしないと~毎日毎日・・お休みなく焼かなくちゃいけないから。(といいつつ、結構焼いてますけど。。)
オーブンの時間が一緒で、倍焼くと・・ちょっと節約した気分にもなるしね
ほんとは、3本でもいいくらいですけど~
ちび丸だから、こねられないんです。
スーパーこね丸くんが届いたら・・
教室よりも、我が家のパン焼きに大活躍しそうですね・・
早く来ないかな~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。