知り合って1年近くで、デザインの勉強はされていて、子供たちを教えるような経歴もある方で、WEBデザインのほうもできそうだとみる。
デザインをオーダーしてみると、良い感覚だ。
私の手法を少し伝授していきながら、デザインとディレクターのスキルを高めていってほしいなあと考えている。
繊細な方なので、厳しい納期のスケジュールはすぐには無理かもしれないが、私の打ち合わせに同行して、勉強していっても良いなと思う。
今回、自分が担当するお客様のデザインは、なかなか望みとヒットしない。
これは私のデザイン提案力が足りないせいだと自覚した。
いや、デザインのアイデアが枯渇してきたのだと意識した。
お客様の目の前で、要求にあうようなラフデザインを描けるような人材がふさわしいと判断した。
私は、営業とマーケティングとライティングを担当すれば良い。
人に役割分担でまかせても納期が短ければ、お客様にとっても自社のキャッシュフローにも良い。
この路線で行きたい。
そして私は自分が得意とするお役立ち事業を攻めて育てることをしていこう。
感謝
デザインをオーダーしてみると、良い感覚だ。
私の手法を少し伝授していきながら、デザインとディレクターのスキルを高めていってほしいなあと考えている。
繊細な方なので、厳しい納期のスケジュールはすぐには無理かもしれないが、私の打ち合わせに同行して、勉強していっても良いなと思う。
今回、自分が担当するお客様のデザインは、なかなか望みとヒットしない。
これは私のデザイン提案力が足りないせいだと自覚した。
いや、デザインのアイデアが枯渇してきたのだと意識した。
お客様の目の前で、要求にあうようなラフデザインを描けるような人材がふさわしいと判断した。
私は、営業とマーケティングとライティングを担当すれば良い。
人に役割分担でまかせても納期が短ければ、お客様にとっても自社のキャッシュフローにも良い。
この路線で行きたい。
そして私は自分が得意とするお役立ち事業を攻めて育てることをしていこう。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます