ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

準備、やることを1つ1つやっていこう

2020年01月17日 14時23分20秒 | Weblog
今年中にやっておいたほうがいいこと、やらないといけないこと、やるといいこと、やりたいこと、という4種類のTo do リストを暫定で作って、1つ1つつぶしていくか。
それらのリストは、暫定なので、今、思いつくことを始めていって、増えることもあれば、減ることもある。
お金や時間がかかることもあるから、優先順位も考えておこう。
申し込みしないといけない研修もあるから、応募締め切りをチェックせねば。

1月25日、着物の着付けの先生のイベントに参加、具体的に着付け講習の日程を詰める。4月以降の自転車で通える日程で聞く。

2月には、マラソン大会の応募、禊研修の応募。寒中禊が下旬に。

3月は、雪が少なくなっているので、マラソンの練習スタート。

4月は、100kmウォーク大会の申し込み。調理師試験受験の申し込み。

5月は、イベントが盛りだくさん。
禊研修、ハーフマラソン大会、30kmプレウオークがある。

6月は、100kmウォーク大会。

7月は、調理師試験のお勉強を集中する。

8月は、調理師試験受験。

9月は、引越し準備。下旬にはがきサミット、と、金輪先生が来札で、質問を用意しておく。

10月は、熊本へ研修か。

これは自分都合の計画。

さて、どうなりますか。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daisuketaka)
2020-01-17 17:08:55
私もひとつ、ひとつ。
返信する

コメントを投稿