ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

少年野球のコーチたちとコミュニケーション

2009年02月22日 17時48分12秒 | Weblog
父母会では、少年野球の指導方針や、今年の試合の方向性などを連絡、意見の交換を父母でやりとりをした。
子供たちが少年野球を通して、成長していくために、外部のコーチたちが、力を入れて指導し、子供たちが成長する様子を父母と一緒に喜び合うような、そのような空気つくりをしていきたいと考えている。

よく聞く、モンスターペアレンツは、いないいようで、意見は言うが、コーチたちの指導に対して、みな従順にお願いしますというスタンスであったことが、ほっとした。

コーチたちも、親の前でその子の野球に対する姿勢をしかる際に、拳骨をすることがある。その場では、感情にまかせて、鉄拳制裁があるが、それに対して、親が文句を言ってこないか、伺うような機会でもあったが、それはおまかせしているので、お願いします、というスタンスだった。

父母会が昼前で終わり、場所を変えて、焼肉食べ放題のレストランに行って、食事会と大人は生ビールでよくしゃべった。

その後、2次会にコーチ陣と父母の父と母の代表が付き添って、コーチ陣の思いを聞いた。コーチ陣たちも子供たちに成長してほしいという熱い思いがあって、心から感謝したい。
親として、人生の先輩として、子供たち一人一人のがんばる気持ちを応援していきたい。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿