ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

今年も100kmウォークゴール

2018年06月17日 20時09分49秒 | Weblog
今回の100kmウォークは歩くとおすには、厳しかった。
まず天候。
晴れているが気温が低い。
歩いているうちに暖まって来るが、休憩所から外に出ると、冷たい風に身が震える。

体調は、睡眠不足の日々が続いていて危ぐしていた。
あと13kmという地点で朝食を済ませたら、なぜか意識を失った。
気づいたら、大会スタッフで友人二人が自分の手をとり、上から見下ろしていた。
その方たちの話によると、椅子から崩れ落ちるように床に倒れたという。
その際、白目を剥いて、いびきをかいて、寝言も言っていたという。


意識がはっきりしているので大丈夫そうだが、念のため、救急車を呼んだからという指示のとおりに動く。
心電図をとったりほかの検査での簡単なチェックを終えたら。続けるか否かの判断をしてくれという。

それもそうだな、と、心電図と血圧等の検査もして、OK。
点滴を打っていくのを勧められるが、まだウォークの競技に間に合うので、ゴールしたいと医師に伝える。
その希望を阻止する症状がないので、症状としてある吐き気をとるための薬を出してくれるという。

願うとなんとかなる。

病院から、100kmウォークイベントの方々がいる場所まで300m。
7時50分頃、歩いて元に戻った。
それを一般の歩く参加者が入ってきたかと受付の人たちが歓迎の拍手と言葉。

恥ずかしそうに、親切を尽くしてくれた方々に挨拶する。

今は少し足が痛いが、眠ればよくなる。

笑顔感謝、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿