仕事や勉強仲間の先輩という方々から、多分なお返しに恐縮している。
手作りとはいえ、不恰好な硬いチョコクッキーをバレンタインデーで送ったのに、人によっては5,6枚を送ったに過ぎず、なんだかなあという気持ちになっている。
だからといって、お菓子作りの腕を磨くというような気は無くて、本業は仕事でお役立ちをするためなので、普段の笑顔を磨くしかないのか、と考える。
私の強みは、笑顔と元気とたまにくるひらめきが面白い、というだけ。
スタッフや仕事をくださる方々とのコミュニケーションをよくして、成果にする、ということ。でもまだまだ勉強することが多すぎる。
勉強って、すればするほど知らないことにぶつかって、必要性を感じる。
ずっと追いかけているような気がする。
死ぬまで読みきれない本を抱えて、自分でも困っている。でもみんな読み通したいのだ。
1日1冊をお読みになられている方がいるが、私はじっくり読みたいので、今のところ厳しいなあ。私が今後身につけたいのは、じっくり1日1冊読むスキルかもしれない。
おっと暴走した。
読書も自分という人間を成長させるために重要なので、読んで笑顔を磨くには良いだろう。
さあ、明日早いので、そろそろ眠る準備だあ。
感謝
手作りとはいえ、不恰好な硬いチョコクッキーをバレンタインデーで送ったのに、人によっては5,6枚を送ったに過ぎず、なんだかなあという気持ちになっている。
だからといって、お菓子作りの腕を磨くというような気は無くて、本業は仕事でお役立ちをするためなので、普段の笑顔を磨くしかないのか、と考える。
私の強みは、笑顔と元気とたまにくるひらめきが面白い、というだけ。
スタッフや仕事をくださる方々とのコミュニケーションをよくして、成果にする、ということ。でもまだまだ勉強することが多すぎる。
勉強って、すればするほど知らないことにぶつかって、必要性を感じる。
ずっと追いかけているような気がする。
死ぬまで読みきれない本を抱えて、自分でも困っている。でもみんな読み通したいのだ。
1日1冊をお読みになられている方がいるが、私はじっくり読みたいので、今のところ厳しいなあ。私が今後身につけたいのは、じっくり1日1冊読むスキルかもしれない。
おっと暴走した。
読書も自分という人間を成長させるために重要なので、読んで笑顔を磨くには良いだろう。
さあ、明日早いので、そろそろ眠る準備だあ。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます