ここのブログ、他のブログもID、パスワードを似たようなものにしていたが、忘れてしまった。
google chorome へIEから移行しようとしたが、できない。
IEのサポートが終われば、over.
自己管理の甘さで、いろんなことが不便になっていく。
手帳に書いたつもりが、見当たらない。
もう過去と決別しろということか。
ここの過去ブログは、自分の過去を振り返る、自分の人生を褒める、いい資料だ。
外から読める間は、読もう。
そして、あきらめずに、google chorome へ移行できるように、時々やってみよう。
今、起きていることはすべて、自分の甘さだなあと反省している。
新しくブログを書き始めることができたら、ちゃんとIDパスワードを手帳に記録しておこう。
失敗から学ぶ。
SNSも時々パスワードをチェックすることがある。
これは手帳に記録した。
すべて無駄なことはないだろうから、変化が起きていいのだろう。
すべてだめなら、新しくやり直せばいい。
振り返ることができたら、そうすればいい。
すべてに感謝。
google chorome へIEから移行しようとしたが、できない。
IEのサポートが終われば、over.
自己管理の甘さで、いろんなことが不便になっていく。
手帳に書いたつもりが、見当たらない。
もう過去と決別しろということか。
ここの過去ブログは、自分の過去を振り返る、自分の人生を褒める、いい資料だ。
外から読める間は、読もう。
そして、あきらめずに、google chorome へ移行できるように、時々やってみよう。
今、起きていることはすべて、自分の甘さだなあと反省している。
新しくブログを書き始めることができたら、ちゃんとIDパスワードを手帳に記録しておこう。
失敗から学ぶ。
SNSも時々パスワードをチェックすることがある。
これは手帳に記録した。
すべて無駄なことはないだろうから、変化が起きていいのだろう。
すべてだめなら、新しくやり直せばいい。
振り返ることができたら、そうすればいい。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます