ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

細かく貯金する

2019年02月03日 12時39分14秒 | Weblog

あるじゃん(All About マネー)小銭貯金の方法より抜粋

▼ひと味違った「500円玉貯金」

ひと味違う「500円玉貯金」。方法は、1日の終わりに財布の中に500円玉が入っていたら必ず貯金箱に入れる、です。このように強制ルールを作ることがポイントで確実にお金が貯まっていきます。

▼「お釣り貯金」

1日の終わりに財布または小銭入れに残っている小銭を全て貯金箱へ入れる方法も良い。


500円、100円、50円、10円、1円の貯金箱を用意するが、100均で、小銭を10枚ずつ入れるものがあれば、それで月に一度、口座に入れるというのも手だ。

調べたら、ゆうちょは窓口での小銭の預け入れ手数料がかからないという。
一部の銀行では、窓口で硬貨を入金するのに手数料を取られるようだ。
5日、10日、25日、月末など、金融機関が多忙な日に硬貨を入金することを避ければいいか。

よし、そうしよう。
いいと思ったことはすぐに始める。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿