自転車で10分のところに、大きな畑と農業の専門学校がある。
今年に入って、そこで新鮮な野菜と果物を買うのが、自分の旬だ。
だが、そこは、10時から17時まで開店時間。
午後遅くなると、半分の野菜や果物は売れ切れ状態になっている。
買い物客でいっぱいだ。
木曜が定休で、土日は特に買い物客でごったがえすので、平日は月曜しか買い物に行けない。
今日は、大量に買ってきた。
嬉しくてたまらない。
先週は、とれたての枝豆を枝からはずして、お金を払う。
帰宅してすぐにゆでて塩を軽く振って食べると、最高に美味しかった。
冷凍の枝豆はもう食べられない。
だから安さが売り物の居酒屋では、食べたくない。
果物も、6個入り400円のプルーンをちょっと贅沢して買って食べたら、これも美味しい。
アヤコというトマトを袋入り400円で買って食べたら、甘くて、これも当たりだと思って、大事に食べている。
美味しい野菜と果物を食べることができて、幸せだなあ。
トレーニングは、山に登る時間が無くなって、近所の公園で早歩き1時間。
今週、がつんとどこかのプールで水泳か山登りをしたいなあ。
今日も無事で感謝。
今年に入って、そこで新鮮な野菜と果物を買うのが、自分の旬だ。
だが、そこは、10時から17時まで開店時間。
午後遅くなると、半分の野菜や果物は売れ切れ状態になっている。
買い物客でいっぱいだ。
木曜が定休で、土日は特に買い物客でごったがえすので、平日は月曜しか買い物に行けない。
今日は、大量に買ってきた。
嬉しくてたまらない。
先週は、とれたての枝豆を枝からはずして、お金を払う。
帰宅してすぐにゆでて塩を軽く振って食べると、最高に美味しかった。
冷凍の枝豆はもう食べられない。
だから安さが売り物の居酒屋では、食べたくない。
果物も、6個入り400円のプルーンをちょっと贅沢して買って食べたら、これも美味しい。
アヤコというトマトを袋入り400円で買って食べたら、甘くて、これも当たりだと思って、大事に食べている。
美味しい野菜と果物を食べることができて、幸せだなあ。
トレーニングは、山に登る時間が無くなって、近所の公園で早歩き1時間。
今週、がつんとどこかのプールで水泳か山登りをしたいなあ。
今日も無事で感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます