90%が個人が所有しているものを処分する形の販売、残り10%は、衣類や手作り品などの業者が自分たちの日ごろの商売をそのまま、つどーむという場所で販売するという形だ。
TVコマーシャルで、1年に2回春と秋に、よく案内されるゴールデンマーケットとは、どんなものか、と好奇心で行って見たが、うーん、ちょっと残念だった。
今12歳の息子が小さい頃は、衣類やおもちゃを買いに、大きな公園や保育園小学校のフリーマーケットへ行ったものだ。
しかし、12歳の中学生にもなれば、自分好みの洋服をユニクロなので自分で探して買いたがるようになって、極端に息子の衣類を購入するということを、自分の頭から消えつつある。
私の好みと息子の好みは、若干ずれがあるから、商品交換なぞ、手間がかかるから、本人と一緒にお店に行って、息子の身体に衣類を当ててみて、着れるか確認しないと交換の手間がかかる。
それにしても、体育施設のつどーむでの、人ごみは、圧巻だ。
1ブース2千5百円で、参加者の数を見ると、イベントとして、ビジネスはトントンだろう。
私は普段使いのバッグを500円で新品で購入したが、安くも高くもない。すぐ壊れるだろうか、とちょっと頭がよぎるが、モノの命をまっとうさせたい。
感謝
TVコマーシャルで、1年に2回春と秋に、よく案内されるゴールデンマーケットとは、どんなものか、と好奇心で行って見たが、うーん、ちょっと残念だった。
今12歳の息子が小さい頃は、衣類やおもちゃを買いに、大きな公園や保育園小学校のフリーマーケットへ行ったものだ。
しかし、12歳の中学生にもなれば、自分好みの洋服をユニクロなので自分で探して買いたがるようになって、極端に息子の衣類を購入するということを、自分の頭から消えつつある。
私の好みと息子の好みは、若干ずれがあるから、商品交換なぞ、手間がかかるから、本人と一緒にお店に行って、息子の身体に衣類を当ててみて、着れるか確認しないと交換の手間がかかる。
それにしても、体育施設のつどーむでの、人ごみは、圧巻だ。
1ブース2千5百円で、参加者の数を見ると、イベントとして、ビジネスはトントンだろう。
私は普段使いのバッグを500円で新品で購入したが、安くも高くもない。すぐ壊れるだろうか、とちょっと頭がよぎるが、モノの命をまっとうさせたい。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます