生傷の原因は、乗ることが出来て2ヶ月くらいの自転車に乗ることに夢中だからだ。
最初の1ヶ月で、両足のひざは、ずっと擦り傷だらけで、生傷があると控えるようにと言われていたプール学習はずっとお休みだった。
ここ2週間くらい、生傷が無かったと思ったら、夕方勉強会に出かける準備をしていたら、息子がびっこをひいて帰ってきた。
学校近くの公園で自転車をスピードをあげて走らせて曲がろうとしたら転んで怪我したらしい。
出血がひどいので、学校の保健室に行ったら、応急手当をしてくださって、保健室の先生が、すぐに医者に行くようにといわれて、自転車を引いて家まで15分くらいかけて帰ってきたらしい。
出かける勉強会のことを考えながら、すぐにインターネットで近くの外科で夕方6時過ぎでも診察をしている病院を探して、初めての病院へ駆け込んだ。
若くてはっきり物申す医者で、消毒のために、怪我のひざあたりに麻酔注射を打って、消毒薬をかけながらブラシで砂や小石を流して、いらない表皮などもメスで切り取っていた。
はっきりモノ申す医者は、携帯が鳴った私に注意を促し、息子にも情け容赦ないくらいに大胆に麻酔注射を10回くらい打ち、麻酔がかかった辺りからブラシで、汚れた表皮をとりながら治療にあたっていた。
息子は、麻酔注射あたりから痛みで悶絶し、私も息子の様子を見ながら痛みを共有した気分だった。
30分以上、治療し、包帯を巻きながら、はっきりモノ申す医者は、息子に「痛みに耐えたね、偉い」と褒めてくれた。
これで自転車による冒険は止まってほしいと思いながら、野球練習は1週間は休むようにと医者に言われたので、帰宅して息子は監督に報告のため、電話していた。
怪我をして帰宅したばかりの息子を見て、骨にひびが入ったかなあと心配だったが、大丈夫そうだ。
今週土日は、試合があるだろうに、息子は見学か。
これで息子に気付いてほしい。
怪我はするな!
感謝
最初の1ヶ月で、両足のひざは、ずっと擦り傷だらけで、生傷があると控えるようにと言われていたプール学習はずっとお休みだった。
ここ2週間くらい、生傷が無かったと思ったら、夕方勉強会に出かける準備をしていたら、息子がびっこをひいて帰ってきた。
学校近くの公園で自転車をスピードをあげて走らせて曲がろうとしたら転んで怪我したらしい。
出血がひどいので、学校の保健室に行ったら、応急手当をしてくださって、保健室の先生が、すぐに医者に行くようにといわれて、自転車を引いて家まで15分くらいかけて帰ってきたらしい。
出かける勉強会のことを考えながら、すぐにインターネットで近くの外科で夕方6時過ぎでも診察をしている病院を探して、初めての病院へ駆け込んだ。
若くてはっきり物申す医者で、消毒のために、怪我のひざあたりに麻酔注射を打って、消毒薬をかけながらブラシで砂や小石を流して、いらない表皮などもメスで切り取っていた。
はっきりモノ申す医者は、携帯が鳴った私に注意を促し、息子にも情け容赦ないくらいに大胆に麻酔注射を10回くらい打ち、麻酔がかかった辺りからブラシで、汚れた表皮をとりながら治療にあたっていた。
息子は、麻酔注射あたりから痛みで悶絶し、私も息子の様子を見ながら痛みを共有した気分だった。
30分以上、治療し、包帯を巻きながら、はっきりモノ申す医者は、息子に「痛みに耐えたね、偉い」と褒めてくれた。
これで自転車による冒険は止まってほしいと思いながら、野球練習は1週間は休むようにと医者に言われたので、帰宅して息子は監督に報告のため、電話していた。
怪我をして帰宅したばかりの息子を見て、骨にひびが入ったかなあと心配だったが、大丈夫そうだ。
今週土日は、試合があるだろうに、息子は見学か。
これで息子に気付いてほしい。
怪我はするな!
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます