ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

あきらめないけれど、ずっとがんばらなくていい

2010年07月27日 09時18分02秒 | Weblog
いろいろな仲間と会議や食事をご一緒して、ふと思う。
経営者の方々との食事で、ある方の会社が規模縮小するということを小耳にはさんだ。

でもその方が不正行為をしたわけでもなく、仕事をあきらめたわけでもなく、ましてや命を軽くしたわけではない。
いいじゃん。

このご時勢で、規模を縮小して出直すだけじゃん。
ただ、その方は元気が見えなかったから、大丈夫かなあとは誰もが感じていた。

私も今年の初めは、胃にキューっとくるような閉塞感を感じていた。
なんだ、この空回り感は、というように、誰に営業しても成果が見えなかった。
それは私自身が自信をもって伝えていないからだ。その実力、胆力が持ち合わせていなかったからだと今なら気づく。

2月3月は、急な仕事が振って沸いたようにいただいて、4月から新しい定期の仕事が始まって、7月の今も多忙な日々をいただいている。
感謝する日々を送っている。会う人にありがたいなあという気持ちになる。
それは、昨年の10月から今年の1月まで、空回りをする時期を過ごしたからかもしれない、と気づく。

自分の仕事の価値を知って、あきらめないで勉強したり日々良い笑顔を振りまいていれば、きっと良いお仕事、出会いにつながると、今は心から言える。

ふっと息を抜くときは抜いて、がんばるときはがんばるということはこういうことかなあと自分ながら気づくことにも感謝している。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿