クーベルチュールが余っていたので
ショウガのシロップ煮と
マーマレードのガトー・オ・ショコラ
最近少しだけフランス語分かってきた。
ガトーはお菓子
ショコラはチョコレート
ここまではしってたけど、
間にあるオは
カフェ・オ・レのオと同じ
~でできている、~が入っているという意味。
チョコレートでできているお菓子
ミルクが入っているカフェ
このオってなんなんだ❓?いつも思ってた。
あ~すっきり~。
女性名詞、男性名詞って一々覚えるの面倒だから、
名詞と一緒に覚えたらいいじゃんって思ったゎ。
といっても、浅はかな考えかもね。。。
欲しいも食べてたら、銀歯が取れた。
ついでに白いセラミックに変えてもらおうと思ったけど、
リスクの話を聞いて止めた。。。
今まで何十年もこれできたのに
リスクは避けたい