朝の6時55分ぐらいの電車で
ニューヨークからトロントに行った
電車の旅が好きなので苦にならないけど
人身事故の影響もあってトロントに着いたのは
なんと22時!
でもナイアガラフォールズでの国境超えなど
なかなか楽しかった。
楽しかったと言っても私は日本人だから
簡単にパス出来たけど
近くのアメリカ人以外の外国人は
例えNY在住でもものすごい質問されてた
列車内を麻薬犬が走り回ったり
乗客全員、一旦別の車両に移って
入国管理官たちが荷物をチェックしたりと
色々貴重な体験でした
ニューヨークからトロントに行った
電車の旅が好きなので苦にならないけど
人身事故の影響もあってトロントに着いたのは
なんと22時!
でもナイアガラフォールズでの国境超えなど
なかなか楽しかった。
楽しかったと言っても私は日本人だから
簡単にパス出来たけど
近くのアメリカ人以外の外国人は
例えNY在住でもものすごい質問されてた
列車内を麻薬犬が走り回ったり
乗客全員、一旦別の車両に移って
入国管理官たちが荷物をチェックしたりと
色々貴重な体験でした
グリニッチ・ビレッジにある
ワシントン・スクエア・パークにある
アーチ
パリの凱旋門に似てる
近くにニューヨーク大学もあって
ルーシー・リュウを思い出した。
WASHINGTON SQUARE PARK
WASHINGTON ARCH
GREENWICH VILLAGE
ワシントン・スクエア・パークにある
アーチ
パリの凱旋門に似てる
近くにニューヨーク大学もあって
ルーシー・リュウを思い出した。
WASHINGTON SQUARE PARK
WASHINGTON ARCH
GREENWICH VILLAGE
この四角く黒いオブジェ
まわるんです。
自分で手で回したこと無いけど
ドラマ「バナナチップス・ラブ」で
回してた。
オブジェの名前は「アラモ」とのこと
イースト・ビレッジとても好き。
「バナナ・・」の影響ですが
+++ Astor Place +++
まわるんです。
自分で手で回したこと無いけど
ドラマ「バナナチップス・ラブ」で
回してた。
オブジェの名前は「アラモ」とのこと
イースト・ビレッジとても好き。
「バナナ・・」の影響ですが
+++ Astor Place +++
Wendy's、結構好き。
アメリカでやってるCMは笑えます。
アメリカのキッズミールはかわいいです。
前は、光るE.T.を手に入れちゃいました。
(ブログの自己紹介の写真です!)
日本のウエンディーズにはあまり魅力を感じないけど
アメリカやカナダでは好き。
日本のはドリンクも小さいし、なんか
コンパクトにまとまっちゃってつまんない。
やっぱりアメリカンなものはビッグじゃないと。
アメリカでやってるCMは笑えます。
アメリカのキッズミールはかわいいです。
前は、光るE.T.を手に入れちゃいました。
(ブログの自己紹介の写真です!)
日本のウエンディーズにはあまり魅力を感じないけど
アメリカやカナダでは好き。
日本のはドリンクも小さいし、なんか
コンパクトにまとまっちゃってつまんない。
やっぱりアメリカンなものはビッグじゃないと。