MOMO1993

ベルリン旅行記、順次UP中!!

ビクトリアでもう一度行きたいお店

2006-10-15 10:58:40 | 2006カナダ大自然紀行
ツアーで行った夕食のお店
「Blethering Place」

ここ、本当にかわいい!!
アフタヌーンティーを楽しめるお店のようで
中はまさにローラアシュレイのような世界。
イギリスに溢れてました。

ここのお店のウエイトレスのおばさんがとても
かわいかった。
なんと言うかユーモア満載

そしてお店の外観もこんなにお花に溢れて
今度は個人的に行って
アフタヌーンティーを楽しみたいと思った。
(ツアーではメニューを自由に選べないからね・・)

このお店のホームページはこちら↓
Blethering Place

飛行機写真「WESTJET航空」

2006-10-14 09:43:56 | 2006カナダ大自然紀行
今年の夏に乗った
ウエストジェット航空

ビクトリア~カルガリーまでの
1時間ちょっとのフライト。

1時間だからプロペラを期待してたら
予想外に普通の飛行機だった。

この飛行機からの外の眺めは最高!
カナディアンロッキーを堪能できました。

バンフ

2006-07-20 23:11:51 | 2006カナダ大自然紀行
ツアーの最後の日の夜はバンフでした。

なぜかあの大橋巨泉のOKギフトショップが
集合場所。

働いている人も日本人、お客さんも日本人。
カナダなのにとても異様な場所でした。

夜はバンフにあるSUKIYAKI HOUSEで
サーモン御膳。

うーん、日本食・・
せっかくカナダに来たんだから
カナダっぽいごはんがよかったなぁ。
私はあんまり和食好きじゃないし。

モレーン湖

2006-07-19 22:53:28 | 2006カナダ大自然紀行
6日間、カナダに旅行してきました。

カナダは2回目。
VIA鉄道からカナディアンロッキーを見て
もっと見てみたいと思ったので。

今回は初めてのツアー。

協調性が無い私にはかなりつらい面もあったけど
美人で素敵で面白い添乗員さんと
かなり個性的な他のツアーメンバーと一緒で
色々笑わせてもらい楽しかった。

写真はモレーン湖(Morain Lake)
ガイドさんが一番好きな湖、と言っていたけど
私も一番好き。
カナディアンロッキーというとレイク・ルイーズだけど
私はやっぱりモレーン湖だなあ

いくら眺めていても飽きないと思った。
湖畔から見るより崖を登って上から観る方が
断然綺麗。

標高確か2000メートル越えているので
かなり息苦しかった。

もう一回いつの日か絶対行きたい場所