MOMO1993

ベルリン旅行記、順次UP中!!

世界遺産で行きたいところ

2006-05-27 18:55:26 | エッセイ
フランスの「モンサンミッシェル」です。

坂を登って修道院に行ってみたい。

そして、あの見た目が昔から好きなので

遠くから見ると島にお店と修道院が山のようになって
見えるけどホントは道がつながっているんだよねー

いつか行ってみたい。

春(真夏?)のバラフェスタ

2006-05-21 21:30:28 | 今日のできごと
調布の神代植物公園に
薔薇を観に行ってきた

昨日から実家に帰って、モモと戯れ
美味しいチキンカツを食べ、デザートにアイスも食べ
週末を満喫してきた

そして今日は母に誘われ神代植物公園へ♪
この真夏日に?!と思ったけど
最近運動不足だしと思い直しミラクルシェイプを見てから出発。
永井大さん私の大好きな系統の顔なのです。
やっぱり素敵だわ!
今日は銀座の福家書店でサイン会があるみたい
会社の斜め前だから平日なら行くのになぁー

話がそれたけど調布からバスで
深大寺へ!
まずはお蕎麦を食べました。
コシが会って美味。山葵も美味でした。

そして歩いて神代植物公園へ
ここ子供の頃に来たことある
家族と親戚の叔母と。
確かその時もものすごい渋滞で途中でバスを降りて
歩いた気がする。

入園するとまずは雑木林
涼しくて快適
そしてメインのバラ園へ♪
ちょっと枯れてるのもあったけど
バラ綺麗だった
私は大きいのよりミニバラが好き
ピンクのミニバラかわいかったなぁ
母が言うには前はもっと満開ですごかったらしい
今年はいまいちとのことでした。

バラのソフトクリームが長蛇の列で
美味しそうだったけど今日は断念。。

温室に入ってみたらパパイヤ、バナナ、パイナップルの木が!!
南国に行きたくなったのと本当に美味しそうだった。

真夏のバラフェスタ
なかなか楽しかった。
バラのいい香りもして優雅な休日でした
そして神代植物公園は大人になって行った方が
楽しかった。

7月にカナダに行くことになりました♪♪
明日早速有休の申請をしなくちゃ

ニンテンドーDS発見!

2006-05-20 17:54:33 | 今日のできごと
お昼を買いに近所のスーパーに行ったら
ニンテンドーDSが売っていた

売っているの初めて見たよー
でもLiteではなくて昔の。

ライトなら買うのになぁー
でもそのお店クレジットカード使えない
高額なものはポイントのためにカードでしか
買いたくないのでそこは却下だけどね

今日寝ていたらものすごくリアルな夢を見た

大学の時知り合ったR君

R君と私がどこかのカフェで向き合って話していて

「公務員を目指して1年間勉強している時に知り合って
恋愛の相談とかしていて・・・」

と、本当にありそうなシチュエーションだった。

R君の夢はたまに見るのだけど
ドラマみたいにストーリーが進んでいて
どんどん進化しているのがすごいんです。夢なのに

一時期はラブラブ絶頂期だったのに
今は決定的な別れのシーン

現実を受け入れなさい、厳しい現実を
受け入れないと前に進めない、という
天からのメッセージにも感じたけど 笑

※別に私にとってそのR君は
好きで好きで忘れられない人、というわけでは
ないのですが。

いつも見るけど不思議な夢。

スーパーできびなご買ったので
これから実家に帰ります。
フワフワモモと触れ合ってきます♪

これが5月病???

2006-05-13 20:49:17 | 今日のできごと
昨日から会社を辞めたい病になってます。。

原因は上司の性格。

前にもブログに書いたかもしれないけど
とにかく「根暗」
人の悪口ばっかり言っていて
「わたし、仕事嫌いだから♪」と言って
部署の仕事をどんどん減らしていく・・

おかげで毎日暇。

まあ暇なのは仕方ない、今の会社は
履歴書と生活のため、と割り切っているので
何とか定時までいて即退社する毎日だけど
昨日決定的なことが起きた

「○月×日、代休取った次の日
お休みを頂いてお世話様でした、というひと言が
無かったわねー」

↑上記の言葉を頂いた。
スケジュール表を見てみると
○月×日って1ヶ月と25日前
ということは、今までずっと根に持っていた
ということ??

怖すぎる・・・

気に障ったならその場で言ってくれればいいのに。
というか、大した仕事でもないのに
休日出勤させられて、こっちとしては
休日出勤代として割増料金で賃金払って欲しいくらいなのに
だめだから代休取ったのに
どうしてそんな大げさに感謝の言葉を述べないとダメなの?!

私は言ったつもりだったけど
多分、何らかのアクシデントで
そのとき上司の耳に入らなかったんだと思うんだけど
1ヶ月以上根に持つなんて
その感覚が怖すぎる。


このことだけなら別に会社辞めたいとか
思わないんだけど
通勤1時間半もかけて、単調作業だけして帰る毎日に
疑問をもってきたので。

20代で独身だしもっとバリバリ仕事したいんだよね・・
元々忙しすぎてトイレに行く時間ももったいないというくらいの
忙しさが好きなので、この暇さが苦痛。

ホント、面接なんて当てにならない。
「残業多いです!」と言っていたから
忙しいんだろうと思って入社したのに、全く嘘。
しかも勤務地新宿だったのにすぐに銀座へ。
通勤時間30分だったのに1時間20~30分はかかってしまうのも苦痛
住宅手当ては一切出ない会社だし
都心に近いところに住むなんてとても無理
私は郊外が好きだしね

あと2歳若かったらとっくに辞めているんだけど
20代後半にもなって1年未満で会社辞めたら
履歴書が大ダメージだとわかっているので
何とかあと少しは頑張ろうと思っているけど
はっきり言って今の会社で働く意味が見当たらないんだもん

5月病だからこんなこと思うのかも。
でも目標も希望も何も持てない職場で働くのって
本当に苦痛。私は結構仕事好きなので
常にスキル&レベルアップしたいので。

上司のR子さん、寿退社でもしてくれないかしら。

一番好きなデザートは??

2006-05-11 00:20:22 | エッセイ
それは、ザッハトルテ!

濃いチョコレートをコーティングした
チョコレートケーキとアプリコットジャムの
調和が絶妙!
そしてホイップも一緒につけると幸せだわ

あといつでも好きなのがアイスクリーム。
これは欠かせません

海猿、最高!

2006-05-07 15:37:37 | 映画の感想 (DVD ビデオ)
海猿といっても昨日から公開の
limit of loveではなくて
テレビでやっていた最初の「海猿」

なんとなく過酷そうでドラマもあったけど
避けていたんだけど
昨日何もテレビ見るものが無くて
何となくつけておいた。

そうしたら!これおもしろいじゃない!!
伊藤英明さんかっこいいし
加藤あいちゃんもかわいいし。

本当に海に潜って救助したりして
映画ならではの迫力でした。
海の広さ、怖さを実感できるけど
訓練生がみんな本格的で
これこそ映画!という作品でした。

limit of loveも見たいなあ。
でもやっぱり怖いので映画館で。
だれか誘ってください

伊藤英明さん繋がりで今日は
「救命病棟24時」をまた見てしまった。
やっぱり素敵!

でも伊藤英明さんを初めて知ったのは
「愛、ときどき嘘」というドラマ。

心臓か何かで不治の病の役なんだけど
ドクター(松雪泰子さん)のことが好きで
ドクターと旦那さん(萩原聖人さん)の家で
無理やりいっしょに暮らし始めるというような。。。

不妊治療や夫婦の問題など結構深刻なドラマだけど
私はスキだったなぁ
阿部寛さんも出てました。

いやでも伊藤英明さんは素敵です!
日本人ぽくない顔立ちがまたいいんですよねー

IKEAに行ってきた

2006-05-04 18:47:55 | エッセイ
南船橋のザウスの跡地にできた
IKEA日本1号店に行ってきた

ブランチでもやっていたけどここいい!
早く港北にも出来るといいな

今日は2時間待ちでした
日傘を持ったほうがいいかも