
チェックポイントチャーリーを左に曲がり
2ブロックほど行った所に
ベルリンの壁があります。
そういえば、ここ8年前にも来た。
友達と撮った写真が家にあるもん
でもね、なんとここ
ナチスのSS(親衛隊)本部、ゲシュタポ(国家秘密警察)の
地下牢があったところなのです!
8年前は壁とただの空き地にしか見えなかったのに
地下にそんなものが隠されていたとは。
そこを利用して野外展示が行われています
Topographie des Terrors
特に印象的だったのは犠牲になったユダヤ人の写真。
連れ去られた場所、職業など
細かく書かれてました。
無料ですがかなりおすすめの場所。
朝10時からオープンです。
2ブロックほど行った所に
ベルリンの壁があります。
そういえば、ここ8年前にも来た。
友達と撮った写真が家にあるもん
でもね、なんとここ
ナチスのSS(親衛隊)本部、ゲシュタポ(国家秘密警察)の
地下牢があったところなのです!
8年前は壁とただの空き地にしか見えなかったのに
地下にそんなものが隠されていたとは。
そこを利用して野外展示が行われています
Topographie des Terrors
特に印象的だったのは犠牲になったユダヤ人の写真。
連れ去られた場所、職業など
細かく書かれてました。
無料ですがかなりおすすめの場所。
朝10時からオープンです。