MOMO1993

ベルリン旅行記、順次UP中!!

この街のいいところ

2004-09-25 23:30:19 | エッセイ
引越を考えていますがどうしても
住む場所が決まりません。

最寄駅まで歩いて30分、
会社まで合計約2時間かかって
時間がもったいないので。
引越はいままでに何度も考えたけど
どうしてもあと一歩ふみだせない。

原因はこの街のきれいさ。
ニュータウンで育ったせいか、人工的に
綺麗に整った街が一番落ち着くつくんです。
市民税はとても高いけど・・
でも駅前のペデでクリスマスのイルミネーションが始まると
「ああ、ここに住んでて良かった♪」と
約1ヶ月だけ強く思います。

今の街以外で住みたいと思ったところが幕張新都心!
あの街最高です。バスはドイツやシンガポールみたいな
2台分連結したのが走ってて感動☆テクノガーデンも好き。

そして、「ベイタウン」にやられました。
まさにヨーロッパの都会の街並み!!
行ってびっくりしました。

友達に連れて行かれて、鳥肌が立った。
ぜったい住みたい!!と直感したもん。

さっきベイタウンのHP見たけど
サイト見てるだけでも幸せ。
東京にもヨーロッパの街並みタウン作ってほしい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (クローカ)
2004-09-27 20:28:46
こんばんは、お久しぶりです。



住む街をどこにしようかって本当に人それぞれだし、その人の本質のようなものが見える気がして好きな話題です。私は超田舎育ちの反動か、出来るだけたくさんの人が生活圏内にいると落ち着くんです。渋谷の交差点とかの人ごみも「いっぱい人がいるなあ」って嬉しくなってしまうタイプです。



人工的に整った、となるとやはり新しい街なのでしょうね。同じニュータウンでも、多摩のほうだと海辺とは全く雰囲気が違うのかな?2台分連結したバスがみたいので、ちょっくらHP見に行ってきます。
返信する
うらやましい! (lucyalexisliu)
2004-09-28 02:22:21
こんばんは♪

渋谷の混み具合が嬉しいなんて

羨ましいです♪



私なんてあの交差点の混み具合が苦手で

マークシティから出られません。

渋谷にはお買い物に魅力的な

ショップが多いのに・・



多摩は東京だけど山の中です。

家のほうは

川も無いしあるのは緑だけ。

だからよけい海に憧れるのかも。



返信する