ルーナ ヒーリングセラピーよしかのブログ

真実への導きを与える無形の見えざるもの
無意識の導きによる出来事など
スピリチュアルセラピー&スクール

約750年前に建造された 大聖不動明王

2009-03-25 | ★ヒプノセラピー&スピリチュアルヒーリング

先日、田舎へお墓参りにいってきた時のこと。

 

普段は、最寄り駅からタクシーを使いお墓へ直行していたのですが、


この日は、田舎ののんびりした感覚をたのしみたくて、


路線バスで3つ前の停留所で下車し、田んぼのあぜ道を


ぷらぷらと 遠くに聳え立つ山々を みながら お散歩しながら


お寺へ向かっていました。

 

のんびりモードでいると 不思議と今まで見えてなかったものが


見えてくる・・・というもの

 

今回の発見は、これ↓ ↓ 

 

 

こんなに、堂々と建っているのに今まで 気づかなかったのか。


それとも、新しく建てたのか?よくわからないのですが・・・

 

気になるのは 『日本三所』の文字


どこと、どこと、どこで、日本三所なんだろう???

 

なにか、ヒントを求め、大聖不動明王を求め、歩きました。

 

 

しばらく行くと、


あ、見えてきました。

 

 

ふる~~~い。 お堂のひっそりしたたたずまい。

 

約750年前、文永三(1266)年に建てられ、日本の仏教信仰


を語る上では、欠かせない場所。といようなことがかいてありました。

 

手前の平屋根は、修行する為のお堂。


おくの本堂には、大聖不動明王像があるようでしたが、扉は閉まっていました。


その隣には、小さめのお社があり、聖徳太子が祭ってありました。

 

ところで、お堂に入る手にあったこの1組の石のオブジェ


(もっとまともな呼び方があるはずですが・・・)




不動明王の剣の形で、こんなのはじめてみました!(感動)

 

 

銅でつくられた、この剣のモチーフが お堂の軒にもたくさん張ってあり、


また、木制の御札にも、この剣が貼り付けてあり、とても、力強いものでした。

 


山に囲まれたこの地方は、山岳信仰のエッセンスをいたるところで感じます。



この場所は、研究家の方や地元の人しか知らないかもしれません。ね。

★会津若松市北会津町両堂字堂繁 大聖不動明王
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.53.8.140N37.28.24.280

 

 



ヒプノセラピスト講座

【無意識の変容を促す人になる】
ふだん気づくことのない「無意識」は無限の可能性を秘めていると言われています。 「無意識」に働きかける方法を知れば、自分自身やクライアントに変容を促すセラピストになるでしょう。 私たちの潜在意識(無意識)には、想像を超えた力があります。しかし、望ましい変化を引き起こし結果を得るには「自分の頑張り」や「意思の力」では十分ではありません。 日常的な不具合の調整や願望達成の為には【潜在意識の力】が不可欠です。 頭の中の仕組みや意識の活用方法を知れば、内側の無限の力を有効に利用し望む変化を引き起こすこと ができます。ヒプノセラピーはクライエントの本来持っている可能性を引き出し 望む変化へと導く とても効果的な方法です。 もし あなたが自分自身の可能性に開かれ、誰かの可能性までも引き出せることができたら? また、ヒプノセラピーのスキルを カウンセリングなどにプラスするだけでも効果があがり、ボディーワークやヒーリングと組み合わせて使うことも可能です。 http://luna-heal.biz/seminer02.html