2012が開けて、3日目を迎えました。
そろそろ2012年の道すじを立てるころ
去年は、なぜか 「ノープランで行きましょう♪」という事で1年をすごしましたが、
終わってみれば、なぜ、ノープランだったか理解できるような気がします。
しかし、今年は 「しっかりした筋道があったほうが、進みやすいよ。」
と、言うことで 今日はしっかり自分の方向性を定める日としました。
なぜ、筋道(・・・目標)を定めることが大切なのでしょう?
定めないとどうなるのでしょう?
・・・それは、アスリートの方々を思い出してもらうとよくわかります。
アスリートのみなさんは、みんな ある目標に向かい 揺るぎない思いで
進んでいる状態
何かを得るために、または、何者かになるために心もカラダもひとつになっている
集中している状態ですよね。(その点においては、迷いなどない状態です。)
この何かに集中している状態が 私達人のもつ魔法の力なんです
このとき自分の頭の中には「こんな自分になっちゃうゾ♪」というイメージがあります。
そのイメージが私たちにエネルギーを与え・方向性を 示してくれるのです。
この簡単なシステムが、私達に平等にあたえらてた魔法の力 ♪ ♫ ♫ ♪
使わない手はありませんよね (^^)/
でも、この魔法の力を十分発揮するための一つポイントがある。
それは、自分の本当にやりたいこと 「こうなったら楽しいぞ。」
ということでなければ有効ではないのです。
どういうことかというと… 誰かの期待にこたえようとしたりするのではなく、
自分に正直に、心のままのものでなければ有効に働かないのです。
このスティーブジョブス氏の演説 をすでにご存じの方も多くいらっしゃるでしょう。
今は よくわからなくても 2012年の筋道 を 心のままに立て 信じて進めば
素晴らしい未来が 私たちを待っています。