高松 お菓子
大好きなお菓子
高知のミレービスケット。
銀座にある高知のアンテナショップに、時々買いに行ってしまいますが、高松駅のお土産屋さんで、四国ならではのパッケージを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/64572ab3bf49787e9e344f343d395e1e.jpg?1738847332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/f131b88537d110a190ec5470b5c2e526.jpg?1738847332)
JR四国4連 ミレービスケット
鉄道🚃好きには嬉しいデザイン
四国の特急電車がパッケージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/f89e22f7c99436fd1d9166c34db9ec30.jpg?1738845447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/f99308eecea8659db57a30707baaf4cb.jpg?1738845447)
5000系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/a3902289feb41460e8269d19373c9cbb.jpg?1738845447)
2700系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/d6f26833300d5c590a6ed13e9b073bf9.jpg?1738845448)
キハ32形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/b97ade639ce62039a58bb6ed03488162.jpg?1738847366)
8000系
電車に乗るのは好きですが、型番に詳しいほど鉄子さんでは、ありません。鉄道マニアは、型番を見て、これは九州の電車ってわかるんでしょうね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/584a22fb5b6baa3baeb1cd6e6b111a90.jpg?1739023074)
パッケージはさておき、中は大好きなミレービスケットのプレーンタイプです。
やっぱり美味しい😋
一袋完食しないよう、気をつけなくては。
でも、やめられない美味しさ😅