goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカールのネコライオンな日記

日々の雑感、鑑賞した映像作品や趣味について書いたブログです。

御茶ノ水散策

2025-04-12 20:00:00 | お出かけ
とある休日に御茶ノ水周辺に用事があったので出向きました。 久しぶりに御茶ノ水駅で下車しましたが、 駅舎が相当様変わりしており驚きました。 それはさておき、 予定時刻までに間があったので久しぶりに御茶ノ水界隈を散策しました。 まずはぶらり湯島聖堂に行ってみました。 初めて来たのがいつだったのか最早定かではありませんが、 小学校から高校までのいつかだったと思います。 最後に来たのもいつでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

墓参2025春 〜管理人栄華乃夢噺〜 後編

2025-04-05 20:00:00 | お出かけ
実は前回投稿よりもこちらが本編となります。 墓参に行ったついでに外国人観光客で賑わう浅草寺界隈にも行ってきました。 またぞろ外国人に間違えられたら嫌だなあと思いながら散策するも、 日本人にしか扱われませんでした。 そういえば以前も春彼岸の頃合いに来ましたが、 その時も間違えられなかったなぁと思いつつも、 流石浅草位になると店員は人種が見分けられるのかと一人合点し観光して帰りました。 帰りの電車 . . . 本文を読む
コメント

墓参2025春 〜管理人栄華乃夢噺〜 前編

2025-03-29 20:00:00 | お出かけ
気付けば春。 そう、恒例行事・没後30年以上経っている遠縁の墓参の時期です。 なお年に3回しか行けませんが、 寺からは4回/年+寄進を求められています。 自分の先祖の墓も管理しているので、 これ以上はなかなか難しいところです。 さて遠縁者の墓はどちらかというと浅草の方向なので、 今回は前から気になっていた平賀源内の墓にも行ってみました。 寺は関東大震災で移転して墓だけ残されているかたちになってお . . . 本文を読む
コメント

2024年2月からこれまでの余暇活動

2025-03-08 20:00:00 | 日記
前回、前々回と方向性を変えた話題を。 ブログ休止中の間に下記の事をしました。 鑑賞した映画: 『帰ってきた あぶない刑事』 感想・良  ある意味分かっている人が作っていると思った。 でも少し違う気がしましたが、タカ&ユージが見られたので良し。 『劇場版ドクターX』 感想・良  いつも通り設定がぶっ飛んでいましたが、 本作で上手くシリーズをまとめられたと思います。 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ . . . 本文を読む
コメント

コロナ後遺症経過記録 その2

2025-03-01 20:00:00 | 日記
前回の記事から1年以上経ちましたが、 新型コロナウイルス感染症の後遺症のその後です。 前回は EAT治療(Bスポット療法) が効くのかどうかというところで終わっています。 その続きです。 この治療は不定愁訴的な症状に効くと言う事ですが、 これには間違いなくそうでした。 治療を重ねるにつれて 「何か体の調子悪いな~」 という事が本当に減りました (個人の感想です)。 では嗅覚異常に対してはど . . . 本文を読む
コメント

最近の野良猫動向2025早春

2025-02-22 14:22:00 | 日記
久しぶりに投稿します。 前回の投稿からこの間、 何があったかは追々投稿するかもしれません。 さて、我が家の庭に来る野良猫について1年ぶりに記録します。 現在来るのはやはり三毛猫のミーちゃんと茶トラのチャーです。 ミーちゃんは相変わらず近所の家の庭猫をしているようで、 日中ずっとそこに居るようです。 ただ時々我が家の縁側や物置の上にも居るようです。 やはり時々思い出したかのように我が家の窓を叩き . . . 本文を読む
コメント

最近の野良猫動向2024早春

2024-02-24 12:00:00 | 日記
我が家の庭に来る野良猫について数年ぶりに記録します。 現在来るのは三毛猫のミーちゃんと茶トラのチャー(元チャトラン)です。 2019年頃から記録に登場しています。 ただミーちゃんは近所の家で庭猫をしているようで、 日中ずっとそこにいるようです。 よい居場所が出来てよかったと思いますが、 私も彼女(雌だよね?)のようにニートをしていたいと思います。 時々思い出したかのように我が家の窓を叩きに来ま . . . 本文を読む
コメント

九州横断旅行 その3

2024-01-20 20:00:00 | 旅行
長崎では母が卓袱料理をまた食べたいというので付き合いました。 母が自分で調べて予約をしたのですが、 う~ん、母には悪いけど値段に対して味が……。 勿論言わなかったですけどね。 食後すぐに移動し母が行きたがっていた稲佐山へ。 ロープウェイに乗り展望台へ行きました。 う~ん、三大夜景との事でしたが私は函館山の方が良かったです。 勿論言わなかったですけどね。 翌日はグラバー園に行きました。 私は十数 . . . 本文を読む
コメント

九州横断旅行 その2

2024-01-13 20:00:00 | 旅行
羽田空港から朝の便に搭乗し大分空港着です。 大分県は空港バスで別府温泉に行きました。 温泉に入ったり、地獄を巡ったり、地獄蒸しをして母を喜ばせました。 ↑全都道府県最後の訪問地にしては行動が非常にライトです↑ 別府からは高速バスで一路長崎に向かいますが、 途中、高速甘木バス停で降りて、タクシーにて大刀洗平和記念館に寄りました。 母は「甘木」という地名が、『甘城ブリリアントパーク』みたいな地名だね . . . 本文を読む
コメント

九州横断旅行 その1

2024-01-06 20:00:00 | 旅行
全国旅行の最後の地、大分県に昨年行ってきました。 老母も一緒に温泉県に行きたいと言うのですが、 ついでに半世紀ぶりに長崎県に行きたいとも言いました。 日本地図を見た事がないのか!? 大分県は九州の東端で長崎県は九州の西端だぞ!! と地図を見せて言ったのですが伝わらず、 老親なのでと諦めて大分空港着と長崎空港発のマイルの特典航空券を手配しました。 なお、母は旅行準備中に行程のスケールの大きさに気付 . . . 本文を読む
コメント