少し前になりますが標記映画を観賞しました。
田中光敏監督&小松江里子脚本の強力タッグなので、
絶対アレな映画に仕上がっているハズだと覚悟して見に行ってきました。
でも思ったほどアレな映画には仕上がっていませんでしたが、
クセのある表現が一部あったかなと。
それに尺の問題もあるのかもしれないですが、
後半生が駆け足だったのも残念です。
正月にTVで一気に流す形の時代物だったら良かった題材だと思いま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ピカール/さらば あぶない刑事
- シズリン/さらば あぶない刑事
バックナンバー
ブックマーク
- J-CREWプロジェクト 〜やっぱり海が好き〜
- 私も海が好き
- 只見町観光まちづくり協会
- 親戚が住んでいる只見町の観光協会のサイト
- 福島県生活環境部生活交通課
- 只見線の鉄道復旧の一助になって頂けないでしょうか
- 前田有一の超映画批評
- 映画を見る際の参考にしています(ネタ的に)
- Books.or.jp
- 現在入手可能な書籍を探すときはココ
- ソロ活
- アクティブなボッチの方々へ
- 東京の観光公式サイトGO TOKYO
- 観光の一助に
- スタッフブログ
- 最初はgoo
- gooブログトップ