以前記事にした過敏性腸症候群の現況について記したいと思います。
かつて大腸憩室炎を起こし、
治療の結果か過敏性腸症候群となりました。
その後数年間欠かさずマシマシで整腸剤を飲むようにしていましたが、
その甲斐もあったのか快適に過ごせるようになりました。
そこで思い切ってしばらく2/3に服薬量を減らしてみました。
その結果ですが、
腹部の不快感は無いです。
ただ残念ながらガスの発生は増えたかなと思います。
元通りくらいではないですが、
それでも十二分に増加したと実感があります。
腹痛を感じないものの、
間違いなく腸内フローラは疲弊(?)している感じです。
このまま整腸剤のビオスリーを飲み続けるしかないかと思います。
難儀な体になったものです……。
かつて大腸憩室炎を起こし、
治療の結果か過敏性腸症候群となりました。
その後数年間欠かさずマシマシで整腸剤を飲むようにしていましたが、
その甲斐もあったのか快適に過ごせるようになりました。
そこで思い切ってしばらく2/3に服薬量を減らしてみました。
その結果ですが、
腹部の不快感は無いです。
ただ残念ながらガスの発生は増えたかなと思います。
元通りくらいではないですが、
それでも十二分に増加したと実感があります。
腹痛を感じないものの、
間違いなく腸内フローラは疲弊(?)している感じです。
このまま整腸剤のビオスリーを飲み続けるしかないかと思います。
難儀な体になったものです……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます