行方不明となった中学生が保護された事件などで公衆電話に脚光があたっているけれども、
今更ながら公衆電話について知った事がある。
それは、
ディジタル公衆電話には緊急通報ボタンが無い!
という事。
緊急通報の赤いボタンはアナログ公衆電話にしかないそうなのである。
ただ、グレーのディジタル公衆電話は以前(平成初期)からあるので、
ひょっとしたら忘れていたのかもしれない。
あと、
緊急通報に通話料がかからない事を知らない人がいる!
という事も知った。
私は緊急通報をした事が無いけれどもこれは常識だと思っていたので驚いた。
まぁ、通常は緊急通報しないから知らなくても仕方ないか。
そう言えば携帯電話が普及してからは、
いざ公衆電話を使おうと思っても故障していた事が幾度もあり困った。
そんな事もあり最後に公衆電話を使ったのは多分2008年位だったか。
なお東日本大震災の時も使わなかった気がする。
こういう事件もあったので、
またPHS等でユニバーサルサービス料を負担する以上、
今後も公衆電話を含め通信サービスが維持されて欲しいですね。
今更ながら公衆電話について知った事がある。
それは、
ディジタル公衆電話には緊急通報ボタンが無い!
という事。
緊急通報の赤いボタンはアナログ公衆電話にしかないそうなのである。
ただ、グレーのディジタル公衆電話は以前(平成初期)からあるので、
ひょっとしたら忘れていたのかもしれない。
あと、
緊急通報に通話料がかからない事を知らない人がいる!
という事も知った。
私は緊急通報をした事が無いけれどもこれは常識だと思っていたので驚いた。
まぁ、通常は緊急通報しないから知らなくても仕方ないか。
そう言えば携帯電話が普及してからは、
いざ公衆電話を使おうと思っても故障していた事が幾度もあり困った。
そんな事もあり最後に公衆電話を使ったのは多分2008年位だったか。
なお東日本大震災の時も使わなかった気がする。
こういう事件もあったので、
またPHS等でユニバーサルサービス料を負担する以上、
今後も公衆電話を含め通信サービスが維持されて欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます