天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

コロンと過ごす誕生日・30年ぶりのカフェ「むべ」は更に素敵になりました!

2013-07-12 20:57:01 | 日記

黒茶屋でランチをと考えていましたがペット同伴はNGなので更に東京の奥座敷へ向かいました。だんだんと山の中へ。丘陵から山地へと山は険しくなりました。


東京で唯一の村「檜原村」の近くあきる野市荷田子地区にあるカフェ「むべ」へ行きました。ここは学生のときよく通った喫茶店です。実に30年ぶりに行きました。


昔と変わらぬ佇まい。ペットはテラス席のみ同伴可能。


ランチを食べようと思ったのですが土日のみの提供で本日はだめでした。レアチーズケーキとアイスコーヒーを頼みました。

お値段は少々高めですがこの雰囲気でこの味なら大満足です。久々に美味しいアイスコーヒーを飲みました。コロンもマッタリ寛いでいます。


風が涼しく居心地もよく至福のひと時です。


店内も覗かせていただきました。30年前と変わらず大きな一木で作ったテーブルが健在です。


ここに座って好みの珈琲カップでコーヒーを飲んでいました。しばしのタイムスリップです。


ここのオーナー様はアーチストの高橋敏彦氏です。独特のタッチで描く秋川渓谷の風景画と独特の文字は皆様一度はお目にかかったことでしょう。敷地内にはギャラリーもありコロンと鑑賞させていただきました。


優しいオーナ婦人と久しぶりにお話し30年前がとても懐かしく不思議な気持になりました。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

コロンと過ごす誕生日・古いお寺と料亭散策。

2013-07-12 19:42:34 | 日記

秋川渓谷でボートに乗せていただいた後はお山のうえにある古いお寺へ行きました。広徳寺という地元で有名なお寺です。


鎌倉時代に作られた山門は風情があります。


境内の木陰は涼しくお散歩に最適でした。


お寺の次に向かったのは気になるカフェ「糸屋」です。黒茶屋という料亭の敷地内にあるカフェ。残念ながらペット同伴は不可でした。




黒茶屋の敷地内にはもう一つカフェがあります。「水の音カフェ」です。ここも残念ながら休業のようでした。


敷地内をめぐる遊歩道歩きました。秋川渓谷の女性的な優しい風景を楽しみました。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

コロンと過ごす誕生日・秋川渓谷でボートに乗せてもらったよ!

2013-07-12 19:09:03 | 日記

今日はコロンパパの誕生日。生まれたときは僅か2キロの未熟児が今では当時の面影もなくかなり増殖してしまいました。(笑い)
本日自分のために休暇をいただきリフレッシュさせていただきました。コロンを連れて向かった先は車で20分ほどの秋川渓谷。とても東京とは思えないくらい水辺の景色が綺麗です。


折角なので川原まで降りてみました。


本日も猛暑で川原の砂利も暑かったのか、少し辛そうな表情です。


遠くにゴムボートが浮かんでいました。


先ほどまで幼稚園の園児がボート遊びを楽しんでいましたが撤収したようです。ゴムボートの持ち主の方から「ワンコ乗せてみますか?」と声を掛けてくださいました。「是非お願いします。」と答えました。そしてわざわざボートを近くまで運んでくださいました。
ボートのオーナーは流域にある幼稚園の園長さんでした。コロンは興味津々で乗り込みました。


最初は少し怖そうでしたが、だんだん笑顔になりました。




とても楽しいひと時を過ごすことが出来、園長先生に感謝です。ワンコを飼われて居るそうなのでコロン・ワン友交流会へお誘いしました。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ