二階のベイウインドーからは大きなケヤキが見えます。夕刻になり涼しい風が吹いてきたようです。
本日も涼しい時間帯を見計らってコロンを散歩に連れ出しました。川沿いの道を歩きました。メランポジウムやヒマワリの黄色が綺麗です。
ヒマワリのようなコロンの笑顔です。
水路には何やら動く物体が。カワニナという貝です。ホタルの幼虫はこの貝を主食としているそうでこの貝が居ないとホタルを見ることが出来ないようです。
カワニナに混じってシジミを発見!昔は沢山シジミが居たそうですが最近は少なくなったようです。
川岸にはノカンゾウが咲きました。
ノカンゾウの上にはオジギソウがありました。子どものころ葉に手を当てると頭を下げるように萎れるので遊んだ記憶が蘇りました。
川沿いの道を歩きUターンしました。家の近くの土手まで来ると良い香りが風に漂っていました。コロンは香りの方向へ導きます。正体はユリの王様と呼ばれているヤマユリです。
連休最後の一日はコロンとのんびり過ごせたので明日からまた頑張れそうです。
NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村
こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ