天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

「コロン竹亭の筍プレゼント&ワンチャン交流会」日程表です。

2012-04-06 18:38:23 | 日記




「コロン竹亭の筍プレゼント&ワンチャン交流会」に沢山のお申し込みをいただき感謝いたします。参加申し込みされた方にお知らせです。当日の日程表を作成しましたので参加者の方はご確認ください。ご不明な点はご連絡ください。

                  記
1.晴天・曇りの場合
 ☆集合場所・時間 都立秋留台公園駐車場・午前10時半
  ※電車利用の方はJR秋川駅北口ロータリー・午前10時
 ☆公園駐車場10時半→芝生の広場10時40分~11時30分→展望台11時35分~11時40分→噴水前広場の花壇前で集合写真11時45~12時→公園発12時10分→あきる野東急前タイムズ 駐車場着12時20分→ビストロコサッチでランチ 12時半~14時頃まで→東急前噴水広場でお散歩・解散15時

・都立秋留台公園駐車場(東京都あきる野市二宮673-1・042-559-6910)








・ビストロカフェ コサッチ(東京都あきる野市秋川1丁目8・042-595-5895)




2.雨天の場合
 ☆集合場所・時間 ムラウチホビー秋川店ドッグラン・午前10時半
  ※電車利用の方はJR秋川駅北口ロータリー・午前10時 
 ☆ドッグラン到着10時半→ドッグランでの交流10時40分~11時45→ドッグラン発12時00  分→デモデ ヘブンでランチ12時半~14時頃まで→横田ベース付近のお店へ立ち寄り  解散15時。
  ※電車利用の方はJR福生駅まで送りますのでご安心ください。

・ムラウチホビー秋川店ペット館ドッグラン(あきる野市秋川5-2-3・042-559-3881)


・デモデ ヘブン(福生市福生2223・042-553-5851)





ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

本日の一人ランチはインドカレーとナンです。

2012-04-06 13:30:59 | グルメ



一週間に一度の定期通院の日です。自宅療養を始めて約1ヶ月過ぎ、自分としては、ほぼ回復していると自覚できるくらいになりました。診断結果は、順調に回復していることは確かですが、更に経過観察する必要があり復帰を急ぐべきではなく、早くても5月連休明けぐらいを目途に考えて行く事になりました。

少し残念な気持ちと、もう少し休んでも大丈夫なんだという気持ちが存在し複雑な心境です。家族も心の中では早く復帰してほしいと思っているだろうし、職場にも迷惑をかけているので複雑です。

視察が終わり、恒例の一人ランチをしました。本日は西友福生店の5Fレストラン街にあるインドカレーのお店「マサラ」へ行って来ました。


ナン食べ放題でサラダ・ドリンクが付いた「バターチキンカレーセット」を880円を注文しました。スタッフは皆インド人で流暢な日本語で接待してくれます。横田基地が近いのでアメリカ人の来店もあり店員さんは英語で対応されていました。

暫らくするとテーブルに料理が運ばれて来ました。サラダとラッシー(インドのヨーグルトドリンク)もセットに含まれます。

ナンは焼き立てで大きく長さが50cmぐらいありビックリです。もっちりしていて香ばしくカレーを付けて食べるのに良く合います。


店内はベージュのソファーで落ち着いた雰囲気です。所々にインドの風景写真が展示されています。


菜の花と蒸気機関車の写真がありました。今でもインド国内で走っているのでしょうか疑問ですが、綺麗な写真に感動しました。


ここのカレーは辛さを選ぶことができ(マイルド・普通・辛い・より辛い・たいへん辛い)辛いほうから二番目の「より辛い」を選びました。確かにスパイシーで食べ始めると体から汗が噴出してきます。でも美味しいのでナンに付けて食べていると辛さも手伝いナンを何枚も食べてしまいました。巨大ナンを2.5枚食べ完食です。

コロンは家でお留守番でした。


☆☆インドカレーレストラン マサラ 東町店 ☆☆

TEL 042-530-4646

住所 東京都福生市東町5-1 西友福生店5F

営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)

定休日 無休

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ


竹薮の中でスミレを見つけました。

2012-04-04 12:49:41 | 日記


昨日の荒天が嘘のように本日は暖かい穏やかな日となりました。

昨夜の強風にも耐え庭の梅が見ごろとなりました。


隣の梅林や裏の梅林も満開です。




昨日散歩に出られなかったので本日は午前中にコロンと散歩へ行きました。風は時々強くコロンの飾り毛を揺らします。





久々に天使の羽ハーネスを付けてみました。


山肌も芽吹きを待つばかりで少しずつ明るい色に変わってきました。


ユキノシタとナズナが掘割に有りました。


家のスイセンも日一日と花の数が増えています。


「さきさくも」まだ咲いています。


和紙の原料で一般的にはミツマタと呼びます。


筍を見つけに竹林へ。


今年は例年より暖かくなるのが遅かったので、残念ながらまだ見つけることはできませんでした。


竹林の中の日当たりの良い斜面に薄ムラサキの可愛い花を見つけました。


スミレです。


花の大きさが僅か1cmにも満たない、とても可愛い花です。コロンと暫らくスミレを眺めました。




ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

初めての塩麹と春の嵐。

2012-04-03 15:27:16 | 日記

午前中の穏やかな天気から午後に入ると雲行きが怪しくなりました。


家の竹林へも風が吹き込み始めました。


少し雨も降り始めたので娘を迎いがてら家内と3人でランチへ。コロンはヒート中の為お留守番です。


娘のリクエストで塩麹を使った料理を食べることにしました。といっても娘が調べたファミレス・デニーズへ。


塩麹は、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた日本の伝統的な調味料で昨年後半頃から様々な利用法で人気を博しデニーズでもこの塩麹に四元豚のロース肉をじっくり漬け込んで、ジューシーに焼き上げた四元豚の塩麹焼き膳が用意されています。3人ともこちらをオーダしました。香ばしく焼けた麹の風味と豚の脂が溶けあって旨みたっぷりで美味い。


サイドメニューから娘の一押し、たらマヨホテトフライを頼みました。こちらはビールのつまみに最高ですね。


デザートは3人でフレンチシュクレを。フレンチトーストの上にイチゴのソルベとイチゴジャム・生クリームが添えられた贅沢なデザートです。


久々に3人での外食を楽しみました。

コロンはお留守番でしたので帰宅すると安心したのかホットした顔です。



ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

カタクリの花を見つけました。

2012-04-01 13:49:35 | 日記


暖かい日曜日です。窓から外を眺めると隣の梅林が満開となりました。






外に出ると家の梅も満開です。


こぶしの白い花も咲きました。


スイセンも沢山咲き始めました。


コロンと春日神社まで散歩しました。川沿いの枝垂桜やソメイヨシノの蕾も膨らみ始め間もなく開花しそうです。




ハナダイコンも紫の花を咲かせました。


神社の石段の両側に早咲きの桜が。


ピンク色の花びらが優しい春の到来を告げているようです。




石段を登り家に引き返しました。




道端にこんな可愛い花も見つけました。


近所の斜面にカタクリが群生していました。聞くところによると飛騨から購入し植えたところ一面に広がったそうです。


薄紫色の可憐な花が風に揺れています。


コロンとカタクリの花をカメラに収めました。




春は歩いていても色が散歩道に溢れて、心がとても癒されます。私の病も少しずつ良くなっているのが実感できる楽しいお散歩となりました。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ