低山の高尾山でなぜ遭難するのか 2024-11-25 00:25:28 | Weblog 高尾山で遭難が多いのは今の時期だと言う。日中は、暖かく軽装で登りやすいが、今の山の日暮れは早い。よく近所の低山でも2時頃から登って来る人がいるが、下山を何時と考えているのだろうか。山は4時には暗くなる、その前に下山しなければ道が分からなくなる、遭難の原因は道に迷うことだ。今の時期は、夜から朝は氷点下に近づく、とても昼間の軽装ではビバークは出来ない。結局、低体温症で死の運命が待っていることになる。高 . . . 本文を読む