間もなく夏休みがやってくるが、夏のイメージはギラギラした太陽の下で、ひまわりが空を仰いでいる景色を思い浮かべるが、今夏はちょっと違う天候かもしれない。
太平洋高気圧の本体はハワイの北にあり、そこから分身が西へ張り出してきている動きがあるが、日本の南東沖までのため日本全体を高気圧が覆う勢力はないだろうと予想する。
そして偏西風が九州まで南下して日本列島を縦断して東へ抜けているので、大陸から冷たい空気が流れ込むため日本列島全体が気圧の谷に入ってしまった状態なので、次から次へと低気圧が通過するため愚図ついた天気が繰り返されると思う。
もし今から太平洋高気圧が日本を覆う勢力があれば、再び暑い夏となるだろうが、暖かい貿易風も太平洋上で不規則な動きとなっており、太平洋高気圧を成長させる流れがないので、太平洋高気圧が日本を覆うことはなさそうだ。
このまま気圧配置と気流の流れが変わらなければ、ずっと日本列島は全国的にどこかで雨降りの日が続くことになる可能性がある。
特に気を付けたいのは、線状降水帯の突然の発生であるが、いつ降っている雨が線状降水帯に化けるかは様子を見ないと分からないのが現実なので、大雨情報を聞いた時には安全な避難方法を決めておくことである。
さて昨日は、三連休明けにはどれだけ新型コロナウイルス感染者が増えるか分からない、もしかすれば20万人超の可能性もあり得るくらいの予想をしたのだが、結局全国で110,676人感染しているので、1日1万人ペースの増加と考えていたほうが良さそうだ。
そんな中で、夏休みの国内旅行のキャンセルは、ほとんど無いようだから、人の移動がますます多くなるので感染リスクが急上昇していくだろうから、この三連休明けでどれだけ感染者の増加があるのか、規制が無いだけに見極めておいたほうが身を守ることに有効であるだろう。軽い感染でも後遺症は何が起こるか分からないし、後遺症は何の病でもあとあと残ることが多いから、絶対感染しない意志を持つことだ。
最近、猛暑は落ち着いているが湿度が上がっているので蒸し暑いため、エアコンを回している室内にいることが多くなるだろうが、エアコン自体は換気を行うものではないので、室内に感染者がいればウイルスを拡散させてしまうから、気を付けた行動をとりたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます