情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

高齢者ドライバー社会

2022-11-21 21:06:10 | Weblog

最近の車はオートマチック化がますます進化して高齢者には運転が難しくなっているのではないかと推測する。そうでなければ、毎日のように高齢者ドライバーの踏み間違いと思われる事故のニュースを耳にすることはない。自分としては、昔から何年もマニュアル車なので、操作を間違えればすぐエンストするので事故の心配はほとんど無いと思っているが、やはり年を取ると一年一年反応が鈍くなってきているのが自覚できるので、必ず見落としがないように気を付けた運転に心がけている。もちろんマニュアル車なので、ただアクセルを踏んでも発車はしないので、踏み間違いは絶対に起きない。

 
さて二十代に免許を取ってから無事故で今まで過ごしてきたが、事故は必ずしも自分のミスで起こるものとは限らない、突然前の車が止まったり急に曲がったり予期しない運転をされると、慌てて巻き添えに遭う可能性があるので、他車にはなるべく遠ざかる運転をするように心がけている。特に最近は、オートマチック車がほとんどだから誰でも踏み間違いをやる可能性は大いにあるだろうから、スーパーの駐車場などでも他人の乗っている車には近づかないように気を使っている。幸い無事故で今まで生きていられるのである。
 
一般的に高齢者になれば自分の運転が上手いと思っている人が多いと聞くが、それは危険を感じる神経が鈍くなっているからではないかと考えるので、自分なりにその欠点に注意するように運転するが、本人が気づいていない場合は危険と思ったほうが良く、結論としてなるべく他車は引き離すように運転をしているのだ。時々馬鹿者が追っかけてくるが、マニュアルテクニックでぶっちぎっている。もちろん安全運転であるのだ。
 
ただ毎年運転感覚は鈍っていることは確かなので、いつのタイミングで免許証を返すか考えておく時期でもあると思っているところである。
 
 
さて今日は月曜日なので国会が始まっているが、現政権の行方はどうなるのだろうか、3人目の辞任劇、次はもう無いのか疑いたくなる状況だが、すぐに師走となってしまい国会も何もせずに終わってしまうと、果たして今年1年何だったのかと思ってしまうのではないだろうか。まだまだ値上げは続きそうであるし電気代もやはり昨年より高くなっていることが実感できるので、寒い冬をどうやって生き延びるのか、ウクライナほどではないにしろ考えておく必要がある。
 
ただ皮肉なことに電気代節約で電気需要が減るのではないかとも推測するので、夏の頃心配した電力不足懸念も心配なくなるのではないかと思える。
 
 
ところで最近の夕食は、何となく鍋で缶ビール一杯が定番になりそうですが、白菜や豆腐そして鶏肉など冷蔵庫に残っているもの全部鍋に放り込んで、粉の出汁と豆板醤少々と醤油を適当に入れて、10分煮込んでから余熱を利用してじっくりと旨味を引き出すので、10分の電気代で済むのである。他には生野菜サラダや刺身を追加すればディナーになりますね。参考ですが、ガス利用は年寄りがいたので契約解除しました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿