武じいさんのフォト日記

息子から喜寿の祝いにデジカメをもらったのでブログを開設することになりました(笑い)

おわら風の盆 ①

2007-07-07 06:45:58 | 写真
いよいよ おわら風の盆 5年前が最後で3回行きました。
武じいのようにクルマで行く場合2つの選択肢があります。
①郊外の駐車場よりシャトルバスを利用します、この場合帰り時間が早い
 のでクライマックスの夜の帰りはタクシーの利用か、歩くか、になります。
 最初はこの方法を選択しました。

②町中に流れる川洲にキャンプ(今はダメになったと聞く)する方法です
 この場合前夜祭(8月20日より31日)の28日には場所取りしないとダメ
 です、深夜の流しをみるには最高ですが、9月1日~3日中風呂に入れません
 動いたら場所がなくなるし、なんと祭り中風呂が休業なのです。
 幸、ぼくは境市のKさんに近くの温泉にさそわれラッキーでしたが

人口4千人の町ですから先ず宿はとれません、一般には富山か高山に宿を
取りJRで往復がよいです、この場合、夜明かしで早朝始発で帰るのが
ベターです、金沢よりのツアーバスも多いですが難点は引き上げるのが早い。