あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2014春クール ドラマチェック 其の壱

2014-04-03 16:04:25 | 2014春ドラマ
放送開始順に表記してみました~

ブラック・プレジデント 4/8(火)22:00スタート ※初回15分拡大 フジテレビ系
出演:三田村幸雄***沢村一樹 秋山杏子***黒木メイサ
冴島真理***国仲涼子 岡島百合***門脇麦 工藤亮介***永瀬匡
前川健太***高田翔 松村夏美***高月彩良 吉岡美紀***壇蜜
増山圭介***澤部佑(ハライチ) 三田村正美***青木さやか
明智志郎***永井大 三田村絹代***白川由美

この春始まる、関西テレビ・フジテレビ系火曜22時枠の連続ドラマは、
沢村一樹主演の「ブラック・プレジデント」を放送することが決まりました。
沢村が演じるのは、急成長しているアパレル企業の創業社長・三田村幸雄。
しかしこの会社…実はブラック企業だった!!
社長の三田村は、会社の利益を第一に考え社員を酷使していますが、本人はそれが
悪いことだと思っておらず、むしろ仕事の成果を出すためには努力が必要で、
そのための過酷な労働は当然のことだと思っています。彼は、自分の愛する会社が、
まさかブラック企業だとは思っていません。そんな三田村が、仕事を部下に任せて
余裕が出来たことから、会社経営について基礎から勉強し直そうと大学に
入るところから物語は始まります。そして孤独だった三田村のプライベートにも
変化が起きていくのです。
45歳の三田村が、大学に入ってまず出会ったのは、ヒロインの黒木メイサ演じる
新米講師・秋山杏子。知性的な彼女に惹かれるものを感じる三田村ですが、環境も
考え方も全く違う彼女と度々反発しあいます。そして「ゆとり世代」と呼ばれる
若者たち。三田村は、絶対に自分の会社には入社できないような奴らだとバカに
しますが、ある時ひょんな事からそんな大学生と交流を持つようになり、若者たちと
人間同士の付き合いをすることによって、刺激を受け、改めて学ぶことが多いことに
気づいていきます。毎回、様々な騒動が起きますが、それらが三田村を変化させ、
同時に周囲の人間たちの意識も変えていくことになっていきます。他にも、会社の
有能な秘書も絡んできて、急に騒がしくなった三田村のプライベートは先の読めない
展開に…。
また三田村が大学生活を送っている一方、社内では三田村を追い落とそうとする
勢力が強まっていき、やがて、三田村は自分の会社がブラック企業だということに
気づかされることになり、社内での勢力争いが始まっていくのです。
三田村の会社で働く有能な秘書に国仲涼子、専務に永井大、三田村の母に白川由美、
妹に青木さやか、また大学生役には、いま勢いのある若手俳優、門脇麦、永瀬匡、
高田翔、高月彩良、大学講師・杏子の助手に澤部佑(ハライチ)といった
フレッシュさと演技力を兼ね備えた俳優陣が脇を固めます。
一度味わうと病みつきになる主人公・三田村の毒舌っぷり、そして高慢な彼が
新たな世界で翻弄される様子を、是非ご堪能ください!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
春ドラマ一発目!設定としてはあまり見た事のないジャンルで面白そうだけど
主役の沢村さんの相手役が黒木メイサちゃんてどうなんだろ?
いくらメイサちゃんがクールで大人っぽい雰囲気を持ってるとしても
年齢差が気になるなぁ。

SMOKING GUN 4/9(水)22:00スタートフジテレビ系
出演:流田縁***香取慎吾 石巻桜子***西内まりや 松井丈太朗***中山優馬
小宮山祥子***安藤玉恵 千代田くるみ***濱田ここね 千代田真紀***鈴木保奈美
永友エミリ***倉科カナ 田坂繁***イッセー尾形 柏木夏生***谷原章介

香取慎吾さんが、4/9(水)スタートの水曜よる10時枠の連続ドラマ
『SMOKING GUN~決定的証拠~』の主演をつとめることが決定しました。
今回香取さんが演じるのは、弱者の味方である民間の科学捜査研究所の調査員役。
共演はいま注目の若手女優・西内まりやさん、中山優馬さん、鈴木保奈美さん、
谷原章介さんら豪華キャスト陣。
失った過去、信頼、名誉、そして命・・・
隠された真実に光を当てる!
本 ドラマは、グランドジャンプにて2012年より連載がスタートした
『Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁』が原作で、法にも警察にも
助けてもらえない、ささいな身の回りの事件までを手がける民間の科学捜査研究所を
舞台にしたサイエンスヒューマンミステ リー。
泣き寝入りさせない! 弱者の味方! もじゃもじゃ頭がトレードマーク! 
大好物のドーナツ片手に敏腕鑑定人・流田縁(香取慎吾)が、DNA鑑定、
画像分析、筆跡鑑定、指紋照合など科学技術を駆使し、保険金問題や痴漢の潔白証明、
ストーカー被害など、さまざまな難事件に挑み、決めセリフでもある
スモーキングガン(=決定的証拠)をあぶり出します!
流田縁は、普段は超グータラで超ズボラでいつもひょうひょうとしています。
整理整頓も苦手でデスクは散らかり放題。
でも、科捜研技官としての腕はピカイチ! かつては科捜研に在籍しエースと
呼ばれた男でしたが、あることから現在は民間の科捜研に所属します。
その縁を演じる香取さんは、「今まではとにかく個性の強いキャラクター役が
多かったのですが、今回はスーツを着て見た目はビシッとしてカッコいいんだけど、
ちょっと笑える部分があったりと色々な顔を持ち合わせている役どころなので
すごく新鮮です」また、科捜研のメンバーについて、「素晴らしいメンバーが
集結して、このチーム感が心地よいです! みなさんカッコよくて、とにかく
豪華なので撮影中見とれています。チームとしてすごく手応えをすごく感じています」
そして、視聴者のみなさんに、「痛快なところもあったり、そして謎めいたところ
あるので、毎週ワクワクして見ていただけたらと思います。自分でも演じていて
ワクワクドキドキしています。縁の決めセリフを待ちながら最後まで見てください!」
とコメント。
一方、デパートのエレベーター内で痴漢に遭ったことで縁と出会い、
科捜研調査員としての実力を目の当たりにした石巻桜子役を西内まりやさんが熱演。
桜子は、痴漢事件解決後、謎の死を遂げた父の死の真相究明を縁に依頼することに
なるという、1話から重要な役どころを演じます。
そのほか、縁の所属する千代田科学捜査研究所を豪快な姉御肌でチームをまとめる
所長の千代田真紀役を鈴木保奈美さんが、8人兄弟の長男で千代田科捜研で
学生アルバイトとして働く松井丈太朗役を中山優馬さんが…さらに魅力的な役者陣が
チームとなって難事件に挑みます。
また、警視庁捜査一課の刑事で、しばしば千代田科捜研に鑑定を持ち込む
柏木夏生役を谷原章介さんが、縁の元恋人で警察の科捜研研究員・永友エミリ役を
倉科カナさんが演じることにも目が離せません。
撮影は既にスタート。主演の香取さんを中心にヒロインの西内さん、中山さん、
鈴木さんら共演者との息もピッタリ!4/9(水)スタートの
『SMOKING GUN~決定的証拠~』にご注目ください!

公式HPはこちら
***************************************************************************
これは途中まで連載を読んでたけど、ごちゃっとした絵が苦手で
最近は読まなくなってた・・・
だけど主役の慎吾くんはともかく、倉科カナちゃん、安藤玉恵さんに
イッセーさんにタニショーと脇の役者さんに興味津々♪

MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~ 4/10(木)21:00スタート ※初回2時間SP TBS系
出演:倉木尚武***西島秀俊 大杉良太***香川照之
明星美希***真木よう子 室井玄***生瀬勝久 中神甚***吉田鋼太郎
鳴宮啓介***伊藤淳史 中島葵美***有村架純 新谷和彦***池松壮亮
来栖利理***奥貫薫 若松忠久***戸田昌宏 村瀬龍臣***鶴見辰吾
南貴之***染谷将太 赤井信輝***田口浩正 筧俊三***田中要次
大杉恵子***堀内敬子 大杉めぐみ***杉咲花 明星香織***音月桂
村西悟***阿部力 森原健吾***瑳川哲朗 寺門守***品川徹
東和夫***長谷川博己 倉木千尋***石田ゆり子 津城俊輔***小日向文世

TBS×WOWOW共同制作 第2弾!
「映像化不可能」と言われてきたハードボイルド小説のTVドラマ化に、
両局の総力を結集し挑む!
『ダブルフェイス』を超える衝撃かつ圧倒的なスケール感でお届けする
共同制作ドラマ『MOZU』の概要が明らかに!
2012年、ドラマ『ダブルフェイス』の共同制作を行ったTBSとWOWOW。両局の力を
合わせたことで、既存のTVドラマ以上のクオリティを誇り、2012年の
エンターテインメント界の話題をさらった作品だが、このほどTBSとWOWOWの
共同制作ドラマの第2弾が明らかになった。今回、TBSとWOWOWが共同制作に挑むのは、
「映像化不可能」と言われ続けてきた伝説のハードボイルド小説「百舌」シリーズの
TVドラマ化。前回の『ダブルフェイス』を遥かに超えるスケールで、TVドラマ
『MOZU』シリーズの共同制「カディスの赤い星」(1986年刊行)で第96回直木賞、
第40回日本推理作家協会賞、第5回日本冒険小説協会大賞をトリプル受賞した、
日本を代表するハードボイルド作家・逢坂剛の代表作である。集英社文庫から
出版されているこのシリーズは、1986年の「百舌の叫ぶ夜」刊行以後、第5巻
「�謾(のすり)の巣」まで発行されており、シリーズ総計80万部を越える売上を
記録する大ヒットシリーズだ(※2014年3月現在)。さらに2012年に発表された
宝島社の「この警察小説がすごい」オールタイム・ベスト2位に選出されるなど、
根強い人気を誇っている。しかしながら、巧みな叙述トリック、激しいアクション、
生々しい警察内部の描写のため、「映像化不可能」と言われ続けてきた作品でもある。
TV創世記から数々のヒットドラマ記憶に残るドラマを世に送り出してきたTBS。
開業以来、地上波ドラマには作れない革新的かつ映画的なアプローチを続け、
多くの話題作を送り出してきたWOWOW。その両局が持てる力、経験、ノウハウを
結集し、長年映像化不可能と言われ続けてきた小説「百舌」シリーズを、TBSと
WOWOWがコラボレーションすることでTVドラマ化する。『ダブルフェイス』を手がけた
羽住英一郎監督が、今回もTBS版とWOWOW版すべての演出を担当。羽住監督は
『ダブルフェイス』のみならず映画「海猿」などのメガホンを取ったことでも知られる
日本を代表する演出家の一人。スリル&緊迫感あふれる映像や
激しいアクションシーンのみならず、繊細な感情をも演出できる数少ない監督であり、
映画やTVドラマの演出のオファーが後を絶たない超多忙な監督でもある。今回
TBS&WOWOW両局合わせた連続ドラマのすべてを、羽住監督一人で演出するという、
こちらも前代未聞の偉業に挑むことになる。そんな過酷とも言える作品に臨むべく、
「羽住組」と呼ばれる羽住監督の気心の知れたスタッフが総集結。さらには、脚本に
『鍵のかかった部屋』や『ガリレオ』(第2期)を手がけた仁志光佑、音楽に
ドラマ&映画『新参者』や『ガリレオ』、『SP』シリーズ、来年のNHK大河ドラマなど、
数々の印象深い&聞くものの記憶に残る音楽を手がけ昨年の『ダブルフェイス』も
担当した菅野祐悟。TV史上に残る偉業かつ困難な『MOZU』シリーズの制作に、
これ以上ない強力なスタッフで臨む!!
注目のキャスト陣も、人気実力を兼ね備えた日本を代表する注目の俳優&女優が
総集結。『ダブルフェイス』に引き続き、羽住監督のもとで主演・倉木を演じるのは、
TVドラマ&映画『ストロベリーナイト』シリーズや今年の大河ドラマ『八重の桜』
などで、名実ともに日本を代表する俳優となった西島秀俊。そして大杉を演じるのが、
様々な映画やドラマに出演、TVドラマ史に残る大ヒット作品『半沢直樹』での好演も
記憶に新しい香川照之。2012年放送の『ダブルフェイス』で表と裏、相対する役柄を
演じた西島&香川の2人。この『MOZU』での共演でも『ダブルフェイス』同様に
緊張感あふれるやりとりが期待され、さらにストーリー次第で協力体制を組むことも
想定され、『ダブルフェイス』以上に西島&香川の演技に注目が集まりそうだ。
さらに西島&香川に加え、ドラマ『最高の離婚』や映画『そして父になる』など
話題作に出演、存在感あふれる演技が印象的な真木よう子が公安の女性刑事・美希を
演じる。男性目線になりがちな警察内部のストーリーに、凛とした強い華を
添えてくれることだろう。
さらには、生瀬勝久、吉田鋼太郎、伊藤淳史、有村架純、池松壮亮、長谷川博己、
石田ゆり子、小日向文世ら、豪華出演者も決定!芸達者な実力者から、注目の
若手まで、TBS&WOWOW両局の強力コラボレーション番組に、強力なラインアップが
揃うことになった。
注目の『MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~』はTBS木曜ドラマ劇場で4月10日スタート。
『MOZU Season2~幻の翼~』はWOWOWの連続ドラマWで6月から放送予定。

公式HPはこちら
***************************************************************************
ダブルフェイスはめっちゃ興奮したし、このMOZUもWOWOWでやるって知った際には
めっちゃ見たいと思ってたけど・・・
木曜のこの時間帯はなかなか見る習慣が・・・
ましてや木曜は10時から最後から二番目あるしねぇ・・・う~ん

BORDER 4/10(木)21:00スタート テレ朝系
出演:石川安吾***小栗旬 立花雄馬***青木崇高 比嘉ミカ***波瑠
市倉卓司***遠藤憲一 情報屋 赤井***古田新太便利屋 スズキ***滝藤賢一
ハッカー② ガーファンクル***野間口徹 ハッカー① サイモン***浜野謙太

死者と対話する能力を身につけた主人公の刑事が
正義と法など様々な境界で命と向き合うヒューマンサスペンス
小栗旬×金城一紀のタッグでおくる新機軸の刑事ドラマが始動!
直木賞作家・金城一紀氏の原案&脚本でおくる新機軸の刑事ドラマが、
木曜ドラマ枠に登場! 生死の境をさまよったことをきっかけに、「死者と
対話することができる」という特殊能力を発現させた主人公の刑事が、無念の死を
遂げた人々の声に耳を傾け、生と死、正義と法、情と非情の「BORDER(境界線)」で
揺れ動きながら事件に立ち向かっていく姿を、スリリングに描き出していく。
主人公=石川安吾を演じるのは、確固たる演技力で幅広い役どころを演じてきた
実力派・小栗旬。「石川というキャラクターは、小栗旬を念頭に創造したものである」
という金城氏が生み出したという主人公を、小栗がどんなキャラクターに昇華させ、
新たな刑事像を紡ぎ出していくのかに注目!
物語は、様々な事情で予期せぬ最期を迎えた死者たちが、石川にメッセージを
託すことで、思いも寄らない方向へと突き進んでいく。そして、死者の声を聞いた
石川は、時に刑事として許されざる領域にまで踏み込み、ギリギリの葛藤を
繰り広げることになる。死者が荼毘に付されるまでのタイムリミット、石川を
苦悩させる正義と法の境界、そして一筋縄ではいかない人間心理の交錯……。
超自然的な要素を取り入れた一話完結型の刑事ドラマという側面を持ちながら、
作品は観る者の心を揺さぶるヒューマンサスペンスとして展開していく。
小栗旬×金城一紀という最高のタッグでおくる刑事ドラマの境界を超えたかつてない
エンターテインメント『BORDER』の世界が、いよいよ幕を開ける!

公式HPはこちら
***************************************************************************
こちらも脇にクセ者俳優さんが勢揃いで興味はあるけど、この曜日と時間帯が・・・

アリスの棘 4/11(金)22:00スタート TBS系
出演:水野明日美***上野樹里 磐台悠真***中村蒼
西門優介***オダギリジョー 千原淳一***田中直樹 日向誠***尾美としのり
水野和史***中村梅雀 伊達理沙***藤原紀香(特別出演)
蛭子雅人***六平直政 磐内修一***岩城滉一 星野美羽***栗山千明
有馬毅***國村隼

2014年、春……かつてない復讐ドラマの扉が開く!!
日本のドラマでは見たこともない、痛快で破天荒なダーク・ヒロインが登場。
大学病院を舞台に、父を死に追いやった医者達を、クレバーに爽快にメッタ斬る!
主演は、TBS連続ドラマには7年ぶりの出演となる、上野樹里。
人生のすべてをかけた復讐劇が、今はじまる──!!
TBSがお送りする4月の金曜ドラマは、かつてない復讐サスペンス『アリスの棘』!!
構想3年、完全オリジナルドラマとなる本作品は、クールでタフな女主人公が、
父親の仇である腐った医者どもに鉄槌を下す痛快な復讐劇である。
緻密に積み上げられた人間ドラマと、次週が気になる仕掛けがふんだんに
散りばめられており、まさに「アリス中毒」になること間違いなし!
主演は、TBSドラマ出演が実に7年ぶりとなる上野樹里。そして今回、
彼女が挑むのは、今まで見せたことのない『冷酷な復讐鬼』という役どころ。
愛情も未来も何もかも捨て、復讐を成し遂げるために命をかける『ダークヒロイン』をセンセーショナルに演じる。
共演は、個性派でありながら確かな演技で世界的に活躍する俳優、オダギリジョー。
クールな美しさと、天性の明るさを兼ね備える実力派女優、栗山千明。
サスペンスドラマを中心に絶対的な人気を誇る中村梅雀ら、豪華俳優陣が顔を揃える。
物語の舞台は、「大学病院」。
人は誰しも、病気にもなれば、ケガをすることもある。
患者たちは医師たちが持つその技術や知識によって命を救われ、医師たちからの
温かい言葉によって安心感を得る。
本来医師と言うのは、そんな人々の尊敬を集める「聖職」である。
しかし一方で、人の命を左右するという自覚を忘れ、患者を顧みない傲慢な医師も
存在することは、誰もがうなずくところだろう。
中でも「大学病院」は、治療が困難な病を持った患者たちが、
最後の希望を託す場所…にも関わらず
「患者に寄り添う」治療よりも「研究」を進めるためにリスクのある治療に
盲進する…技術の向上よりも論文を書くことしか頭にない…
自らの保身のために、死を招いた医療ミスの隠蔽さえためらわない…など、
実際にニュースになった事例も含めて、絶対に許せない医師がいることは
否定し得ない事実である
そんな今…、大学病院に巣食う悪徳医師たちに、強い意志と、切れ味鋭い頭脳で
立ち向かう、かつてない医療サスペンスが誕生した!
「強くてキュートなヒロイン」による華麗なる復讐!
腹の底から湧き上がる怒りと、それを晴らす痛快なリベンジ!
患者に寄り添わない傲慢な医師たちを、痛快にぶっ飛ばす!
怒りと悲しみを白衣のベールで包み、全てをかけた復讐劇が今、幕を開ける!!
「目には目を。歯には歯を。悪魔には…こっちも悪魔になればいい」

公式HPはこちら
***************************************************************************
樹里ちゃんがダークヒロインですとっ!?
そして脇にオダジョや尾美くん、六平さんに國村さんと渋い俳優さん!
感謝祭情報によると、人見知りの樹里ちゃんが栗山千明ちゃんとは
すぐに仲良くなれたってーのも微笑ましいなぁ♪それがいい雰囲気で
画面に表れるといいなぁ。楽しみだ!

弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
4/12(土)21:00スタート 日テレ系
出演:田茂青志(30)***二宮和也 麻生久美子
赤岩公康***福士蒼汰 樽見柚子***有村架純 白尾剛***中島裕翔
山賢人 本郷奏多 岡留圭***間宮祥太朗 桜田通
樫山正巳***鈴木勝大 俊太郎 平岡拓真 阿久津慎太郎
市川海老蔵 光石研 川原和久 荒川良々 笹野高史
樽見楓***薬師丸ひろ子

「弱くても勝てる。きっと、うまくいく!」
アイツはそう言って、俺たちの前に現れた。
日本有数の進学校。そこにやってきたひとりの青年。田茂青志。
30歳目前だか、新人教師。東大で生物の研究を続けてきた男。
そんな青志がこの高校で発見した、生き物。それは…超へっぽこ野球部。
部員は5人。創部以来、勝ったことなし!試合をすればエラーの連続!
ボールを落とさずキャッチボールが続いた最高回数9回!
ほかの時間は、勉強、勉強、また勉強。
技術・体力・根性・施設、すべてが足りていない!
しかし野球を愛する気持ちは誰にも負けない、悲しくもおかしいへっぽこの集まり!
青志は思う。こいつらなんて面白くて、変な生き物なんだ…。
そんな彼らに襲いかかる様々な青春の悩み。恋愛問題、友情問題、進学問題、
家族問題などなど―。
そして青志は決意する。このへっぽこ達に、「勝利」を与えてあげたいと。
「異常なセオリーで、異常なことをして、異常な勝ち方をするんだ!
それが俺達の戦いだ!」
青志先生(監督)とへっぽこ野球部は甲子園をマジに目指す!
はたして、へっぽこ達は弱くても、勝てるのか?
このドラマは―へんてこ教師が生徒の悩みを解決しながら、へっぽこ野球部と
ともに「勝利」を、甲子園!?出場を目指す、笑いと涙の青春学園ドラマです。

公式HPはこちら
***************************************************************************
ニノが教師役!?そしてヒロイン役に麻生さん♪
その他、福士くんに有村ちゃんに良々さんに薬師丸さんと
あまちゃんメンバー揃ってる!そして何よりお楽しみなのが・・・
本郷奏多を久し振りに見れるのがうれしいよ~!

極悪がんぼ 4/14(月)21:00スタート フジテレビ系
出演:神崎薫***尾野真千子 冬月啓***椎名桔平 茸本和磨***三浦翔平
真矢樫キリコ***仲里依紗 夏目大作***竹内力 抜道琢己***板尾創路
巻上輝男***宇梶剛士 小清水元***小林薫 金子千秋***三浦友和

2014年4月期の月9は、エッジが効いて、裏社会を鋭く描く、
深みある人間ドラマ『極悪がんぼ』に決定しました。
タイトルの“がんぼ”(広島の古い方言で「乱暴者」「やんちゃ」「悪いやつ」と
いう意味)が示すように、エッジが効いて、“ギラギラ”“ハラハラ”する作品に
なりそうです。原作は『カバチタレ!』の田島隆さんと東風孝広さんコンビで、
累計168万部を売り上げたコミック『極悪がんぼ』(講談社)。
原作は広島が舞台で、主人公は神崎守(かんざき・まもる)という男性ですが、
ドラマでは、原作の世界観を残しながらも、架空の金暮市(かねくれし)を舞台に
女性主人公・神崎薫(かんざき・かおる)に設定を変えてお送りします。
神崎薫を演じるのは、NHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』などで
国民的人気を博し、今や人気・実力ともに女優として揺るぎない存在で、
映画・ドラマに引っ張りだことなっている尾野真千子さん。フジテレビでも、
『最高の離婚』や『長谷川町子物語~サザエさんが生まれた日~』などに
出演していますが、フジテレビの連続ドラマでは初の単独主演、
しかも月9初主演となります。
神崎薫は、一筋縄ではいかない他人の揉めごとや争いごとなど、
最悪なトラブルに対処していく役どころ。
幼い頃、お好み焼き店を営む母親が不渡りを出したことで一気に貧乏になる。
中学卒業後は貧乏人生から脱出するため職場を転々とし、節約に節約を重ね、
やっと貯金出来たお金が100万円。その矢先、人助けの気持ちから同僚に100万円を
貸したことが発端で多額の借金を背負わされ、薫は再び人生のどん底に…。
そんな時に、薫は“小清水経営コンサルタント”のメンバーと知り合い、
ひょんなことから、その世界に足を踏み入れることになるのです。裏切りや
出し抜き合いなど、ずる賢い世間の人々の中で懸命にもがき、持ち前の
“負けん気根性”でどん底から這い上がろうと努力するのです。
今まで尾野さんが演じてきた役のイメージとは180度違う新しいジャンルと言えそう。

公式HPはこちら
***************************************************************************
これ、めっちゃ番宣見るわー(笑)。VシネっぽいB級な雰囲気ムンムンで
あまりにも月9の雰囲気とは違い過ぎて大丈夫?って心配だけど、何か楽しみ♪
がんぼという思い切り広島弁のタイトルだけど、ドラマの場合は架空の町の
設定らしいので、登場人物達はがんぼ以外は広島弁を使わないのねん・・・
だけど見るからにガラの悪そうな皆さんの役作りを見るにつけ期待が高まる~!

ビター・ブラッド 4/15(火)21:00スタート フジテレビ系
出演:佐原夏輝***佐藤健 島尾明村***渡部篤郎
前田瞳***忽那汐里 稲木俊文***吹越満 古雅久志***田中哲司
富樫薫***皆川猿時 鷹野浩次***KEIJI(EXILE) 佐原忍***広瀬すず
山村万智***草村礼子 鍵山謙介***高橋克実

2014年4月スタートの火曜9時ドラマは、佐藤健さん主演の
『ビター・ブラッド』をお送りします!ホームドラマやアクション、
ラブストーリーといった多岐にわたるジャンルの作品に精力的に出演してきた
佐藤さんはフジテレビ連続ドラマ初主演!刑事役も初挑戦です。そして、佐藤さんが
演じる主人公・佐原夏輝の父親であり、銀座警察署刑事課捜査第一係に所属する、
キザで変わり者のベテラン刑事・島尾明村を演じるのは、映画や大河ドラマをはじめ
話題の連続ドラマなど数々の作品に出演してきた渡部篤郎さん。本格的な共演は
初めてとなる佐藤さんと渡部さんのコミカルな掛け合いに思わず爆笑してしまうこと
間違いなし。最悪で最強の親子刑事を演じる2人に注目です!!
佐藤さん演じる新人刑事・“ジュニア”こと夏輝と、渡部さん演じる夏輝の父・
“ジェントル”こと明村が所属するのは銀座警察署刑事課捜査第一係の鍵山班。
その鍵山班の強烈な個性を放つ刑事たちにも豪華な俳優陣が勢ぞろい!鍵山班唯一の
女刑事である前田瞳役には忽那汐里さん。忽那さんにとって初の刑事役となる瞳は、
柔道有段者。凶悪犯に立ち向かうシーンでは男顔負けの本格アクションにも挑戦して
いきます。さらに、尾行の達人で“チェイサー”と呼ばれる刑事・稲木俊文役に
吹越満さん、結婚願望の強い独身で“バチェラー”と呼ばれる刑事・古雅久志役には
田中哲司さん、口が臭い強烈なキャラクターで“スカンク”と呼ばれる刑事・
富樫薫役には皆川猿時さん、刑事ドラマおたくの情報通刑事・鷹野浩次役には
KEIJIさん(EXILE)が、それぞれ決定。そして、個性的な彼らをまとめる
鍵山班班長・鍵山謙介役で高橋克実さんが登場します。
原作は、作家・雫井脩介さんによる累計13万部の同名作品(幻冬舎文庫)。
新人刑事の佐原夏輝が初の現場でコンビを組んだのは、少年時代に別離した
実の父親・島尾明村。夏輝は反発しながらも、刑事としてのあるべき姿を
明村から学んでいく―――という傑作長編ミステリーです。

公式HPはこちら
***************************************************************************
健くんと篤郎さんコンビの刑事モノ!しかも親子て・・・
それぞれ他の役者陣も個性的なキャラであだ名があるってとこは
太陽にほえろ的な感じなのかしらん?それともデカワンコ的な方?

TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部 4/16(水)21:00スタート テレ朝系
出演:佐久晋吾***小澤征悦 島野誠***田辺誠一 屋敷大地***塚本高史
太田文平***神尾佑 小菅光晴***渡辺いっけい 谷中寿也***西田敏行

『相棒』、『警視庁捜査一課9係』、『遺留捜査』など、
本格派人気刑事ドラマシリーズを生み出してきたテレビ朝日の水曜よる9時枠
―この春、新たな刑事ドラマが誕生する―
■民放連ドラ初主演! 小澤征悦が新たな個性派刑事を作り上げる!
映画『相棒-劇場版II-』や、ドラマスペシャル『オリンピックの身代金』などで
独特の個性を発揮してきた俳優・小澤征悦。常に魅力的な“男”を演じ、
その存在感を強く印象づけてきた小澤が、ついに民放の連続ドラマ初主演を
果たします!
小澤が演じるのは、熱い正義感を胸に秘めながらもクールに捜査の指揮を執る
怜悧な管理官・佐久晋吾。人間を見つめ、戦局を見極めるプロフェッショナルです。
この『TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部』は、これまで現場の刑事と対立する
構図で描かれることの多かった管理官をヒーローに据えた、社会派刑事ドラマです。
2014年・春、小澤征悦が新たな刑事ドラマを作り上げていきます!
■主人公は、捜査を仕切る司令塔=“管理官”! その手腕とは…!?
主人公は、警視庁捜査一課にわずか10人ほどしかいないという、少数精鋭の警察官
“管理官”。管理官とは、殺人や誘拐など重大事件が発生したときに設置される、
捜査本部の指揮を執る人物。捜査本部には警視庁、所轄、隣接署から
40~100人規模の捜査員が集められるが、その急造の寄せ集め集団をひとつに束ね、
確固たる捜査方針を打ち出す能力が求められる、捜査現場の司令塔です。
■新たなヒーローは、正義への一途な思いを秘めた、ノンキャリア管理官!
小澤演じる佐久晋吾は、ノンキャリアながら異例の若さで管理官に昇進。
飄々としていて捉えどころがなく淡々と職務を遂行する男ですが、内には確固たる
正義感と使命感を秘めています。その一方で中間管理職的な立場に悩み、
胸にはさまざまな葛藤がうごめいてもいるのです。
佐久は、捜査員の些細な報告から違和感を覚えたり、取り調べ中の被疑者の
わずかな言動から嘘を見抜きます。そして、自ら現場に出向き、違和感を払拭。
また、ときには大胆な配置換えを行ったり、あえて仲の悪い捜査員同士を組ませたり、
巧みな話術で捜査本部の局面を変えたりもします。
捜査員がどんなに優秀でも、捜査方針が間違っていたら犯人検挙には至りません。
冷静な状況分析能力と、司令塔としての明晰さを発揮する佐久の活躍は必見です!
■熱い男たちの闘いをドキュメンタリータッチで描く、新・社会派刑事ドラマ!
ドラマでは、捜査本部を舞台に、怜悧な管理官・佐久が事件解決にクールに
取り組む姿と、時に感情をむき出しにする現場の捜査員たちや、目に見えぬ
警視庁幹部の思惑と静かに戦う姿を描いてゆきます。心の奥底に秘めた思惑こそ
まちまちだが、登場する男たちに共通する目的は“事件解決”のみ。そんな男たちの
熱い闘いがドキュメンタリータッチで描かれる、新タイプの社会派刑事ドラマです。
「相棒」は名探偵による推理劇、「9係」は個性派溢れる刑事群像劇、今回のこの
ドラマは“現場がひしひしと感じられるドキュメンタリータッチで描く”
これまでになかった“強さ”を感じさせる新たな刑事ドラマです!
■男だらけの本格ドラマ!佐久を取り巻く、油断できない男たち…。
実力派キャストが勢揃い!!
共演には、佐久にライバル心を抱く捜査一課13係係長で警視総監の甥である・
島野誠に田辺誠一、佐久管理官付運転手兼刑事で、何故か刑事部長・谷中との間に
不穏な繋がりのある屋敷大地に塚本高史、捜査一課13係のベテラン刑事で佐久の
先輩でもある小菅光晴に渡辺いっけい、そして、表向きには佐久のよき理解者で
事件解決に向けアドバイスもするが、実は警視総監の座を狙う野心家の刑事部長・
谷中寿也に西田敏行ら、充実の実力派俳優が集結! ひとクセもふたクセもある
男たちが、佐久を取り巻いていきます!

公式HPはこちら
***************************************************************************
この曜日のこの時間帯は見る習慣ないから多分パス・・・

花咲舞が黙ってない 4/16(水)22:00スタート 日テレ系
出演:花咲舞***杏 相馬健***上川隆也
芝崎太一***塚地武雅 辛島伸二朗***榎本孝明
児玉直樹***甲本雅裕 花咲幸三***大杉漣
真藤毅***生瀬勝久 第1話ゲスト***中島聡子***木村佳乃

数々のヒット小説を世に送り出してる作家・池井戸潤。
その作品の中で唯一、女性主人公が活躍する『不祥事』をついにドラマ化!
主人公・花咲舞は、地位も権力もない、ただの一銀行員。
でも、上司に対しても間違ってることは「間違ってる」と、はっきり言う性格。
事件や不祥事を起した支店に行き、解決に導く臨店という仕事に就いた舞は、
相手が誰であろうがおかまいなしに立ち向かっていきます。
あきらめないヒロインとあきらめたオジサンの凸凹コンビが
事件をすっきり解決する痛快オフィスストーリー!
舞とコンビを組むのは、出世コースから外れてしまったベテラン行員・相馬健。
この、時にシリアスで時にコミカルな凸凹コンビが、銀行内で最大派閥を持つ
執行役員・真藤毅と対立しながらも様々な事件を解決していきます。

公式HPはこちら
***************************************************************************
裏が慎吾ちゃんの枠かぁ…杏ちゃんは朝ドラ【ごちそうさん】で毎朝見てたので
ちょっとお腹いっぱいなんだけど、原作が池井戸さんなのでストーリーはこっちの方が
面白そう♪これも脇が渋い役者さんそろえてるなぁ。毎回のゲストも豪華そう!

2014春クール ドラマチェック 其の弐へ続く 人気ブログランキングバナー

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014春クール ドラマチェック... | トップ | 4月3日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きこり)
2014-04-05 12:51:58
いや~冬ドラマはのんびりできたんだけど、春ドラマは見たいドラマがいろいろあって迷っちまうわーー
一応一回目は見るつもりだけど、よさげなのに限って曜日が重なってたりするんだよねーーこまっちんぐだわーー
「MOZU」は絶対見るけど、木曜だもんね~
木曜は「最後から」を優先するって決めてるからな~
ニシジと香川さんの対決のドキドキさせられるのはわかっているんだがーーあまりにもおもしろすぎたら両方書くかもしれんが・・
復讐もの好きだから「アリス」は見るけど初回翌日から東京へ行くので記事かけなくてそのまま書かなくなるかも・・(^▽^;)
「極悪がんぼ」ホント、Vシネっぽいよね。
しかもTBSの8時っぽい。キャストもよさげだから見ちゃうと思うがーー
返信する
** きこりしゃん ** (まこ)
2014-04-12 16:29:31
続々と始まってるねー。一応はチェックいれてるけど
早くも録画したまま放置の作品も・・・
カブリが多くて、見る時間無いんだもん。
あたしも木曜は和平さん優先よ~♪
今、当方では再放送してるんだけど、中井貴一さん萌え~!
今まさに東京見物の真っ最中だろうけど、夕べは
アリス見れたかな?
月9はオノマチが主役なので、嫌でも期待しちゃうわー!
がんぼな様子はカーネの糸子とイメージダブりそう(笑)
返信する

コメントを投稿

2014春ドラマ」カテゴリの最新記事