小栗旬くんが成長した息子役っ!ド━゜(∀)゜━ン
公式にも名前が出て無かったし、シークレットというか、サプライズゲスト扱い
だったんですかね~
で、今回のお話だけど・・・やっぱ当初の予定通り市村正親さんで
見たかったかなぁと・・・
急遽、代役として抜擢された小林さんも好きな役者さんではあるけど、
この北別府という役柄を演じるには生真面目な印象があり過ぎて、
陽気で大げさな所作が似合う市村さんだからこそ成立するキャラクターだったんでは
無かったかなと・・・
案の定、ウソにウソを重ねて北別府が院内を闊歩する様子は、笑えるどころか
何だかハラハラしたし、そこまでやっちゃいけないんじゃ・・・と
時に眉をひそめてしまった。
これってきっと北別府バカだねぇ~と笑いながら見て、最後に切ない気分に
なるはずの作品だったんだろうけど、途中ですでに物悲しいアイタタタな気分に
なっちゃったもんなぁ。
と、ちょっと残念な感じで終わってしまったけど、おやじの背中という
同じテーマで色んな脚本家さんの作品を見れたこの企画、なかなか良かった
確かに作品に寄っては好き嫌いはあったかもしんないけど、色んなおやじ、
そして色んなタイプの息子や娘がいるもんだなぁ~と・・・
そして、コメディに、ファンタジーに、感動作にと千差万別
またいつか、こうゆう企画あるといいな~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今期は色々あってあまり感想は書けなかったけど、この枠も毎回楽しみに
見てましたあと残すはHEROのみ!早く見たいような終わると寂しいような・・・
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 ×第7話 ×第8話 ×第9話
***************************************************************************
出演:男(北別府)***小林隆 男の元妻***吉田羊
息子(北別府寅雄)***須田琉雅 妊婦***堀内敬子
担任教師(吉野)***瀬戸カトリーヌ 衣装さん(上田)***秋元才加
ナース1***酒井若菜 ナース2***木南晴夏
技師***八嶋智人 主治医(古郡)***小日向文世 公式HPはこちら
公式にも名前が出て無かったし、シークレットというか、サプライズゲスト扱い
だったんですかね~
で、今回のお話だけど・・・やっぱ当初の予定通り市村正親さんで
見たかったかなぁと・・・
急遽、代役として抜擢された小林さんも好きな役者さんではあるけど、
この北別府という役柄を演じるには生真面目な印象があり過ぎて、
陽気で大げさな所作が似合う市村さんだからこそ成立するキャラクターだったんでは
無かったかなと・・・
案の定、ウソにウソを重ねて北別府が院内を闊歩する様子は、笑えるどころか
何だかハラハラしたし、そこまでやっちゃいけないんじゃ・・・と
時に眉をひそめてしまった。
これってきっと北別府バカだねぇ~と笑いながら見て、最後に切ない気分に
なるはずの作品だったんだろうけど、途中ですでに物悲しいアイタタタな気分に
なっちゃったもんなぁ。
と、ちょっと残念な感じで終わってしまったけど、おやじの背中という
同じテーマで色んな脚本家さんの作品を見れたこの企画、なかなか良かった
確かに作品に寄っては好き嫌いはあったかもしんないけど、色んなおやじ、
そして色んなタイプの息子や娘がいるもんだなぁ~と・・・
そして、コメディに、ファンタジーに、感動作にと千差万別
またいつか、こうゆう企画あるといいな~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今期は色々あってあまり感想は書けなかったけど、この枠も毎回楽しみに
見てましたあと残すはHEROのみ!早く見たいような終わると寂しいような・・・
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 ×第7話 ×第8話 ×第9話
***************************************************************************
出演:男(北別府)***小林隆 男の元妻***吉田羊
息子(北別府寅雄)***須田琉雅 妊婦***堀内敬子
担任教師(吉野)***瀬戸カトリーヌ 衣装さん(上田)***秋元才加
ナース1***酒井若菜 ナース2***木南晴夏
技師***八嶋智人 主治医(古郡)***小日向文世 公式HPはこちら
色々あった夏でしたが、おめでたいことがあって良かったですね!
遅くなりましたが、おめでとうございます!!
おやじの背中、毎週どんな感じになるのかとても楽しみにしていました。
これまで脚本家名やキャスト名でドラマを選びがちだったのですが、このドラマを通じていろんな作風の作品に触れることができて、とても楽しかったです。
「やっぱりこの方は苦手だな・・・」と思った回もありましたが(^_^;)
最終話は、私は小日向さんと小林さんが逆だったら、もう少しドタバタ感が出てコミカルで良かったのではないかな?とチラッと思いました。
私も小林さんに対しては「真面目」「優しくて嘘を付けない」という印象が強いので・・・。
そして、ちょっと演出にも工夫が欲しかった…「三谷作品らしさ」というものがもっと出ても良かったのではないかと思いました。
そんなに三谷作品を観ている訳ではないのですけどね(笑)
夏ドラマも、どんどん終わってきましたね。
秋ドラマのキャストがどのドラマも豪華なので、つい秋ドラマの方が気になってしまいます(^_^;)
竹野内様とフジッキー様が同じ枠(火10)なのです・・・
(さらに深キョンも同じ枠だけど、私は男性2人の方を取ります! 笑)。
間違って、「軍師官兵衛」もTBかけてしまいました(汗)
申し訳ありません。
お手数ですが、削除して下さいm(__)m
小栗旬さんが最後に息子で登場して、ほんとびっくりでしたね(^^)
それだけは良かったです♪(^^)
10話同じテーマで別の話という、こういう形式のドラマもいいですね(^^)
視聴率はイマイチでしたが、また似たような形でドラマを作ってほしいと思います♪
時々しかレビュー書きませんが、秋ドラマもどうぞよろしくお願いします♪(^^)
ありがとうございます♪
連日てんてこ舞いですが、小さな幸せに癒されてます。
おやじの背中、面白い企画でしたよね。
そそ!やはりそれぞれ脚本家さんや役者さんとの
相性というか、好みがあるので、苦手な事を再認識された
emiさんの気持ち、わかる気がしますわー(笑)
あたし自身、こんな企画でなければ見るのを避けてた
脚本家さんや主演の方もいたような、いないような・・・(笑)
そして小林さんと小日向さんの配役!あたしもそれも
考えたのですが、それでももうやはり市村さんこそが
ベストだなぁ~と思いだしたら、やっぱ大好きなコヒさんでも
ダメだったかも~^^;
最後が三谷さんて事で、めっちゃ期待してたんですが・・・
秋ドラ情報、まだ本格的に調べて無いんですが・・・
なんですと!?竹さまの裏がフジッキーさま!
で、深キョンともカブるとは・・・
フジッキーさまの作品は脚本が岡田さんでしたよね。
う~ん、あたしも男性2人と取りますっ!!!
深キョン、ごめんなさい・・・
** ショコラさん **
こちらこそお世話になっております<(_ _)>
TB削除、完了しましたっ!
今回の話、最後のオチは良かったですよねー♪
展開も小栗くん起用というサプライズも含めて!(笑)
だけど、ショコラさんのレビュにてこの最終回の
視聴率が想像以上の惨敗でびっくりでした・・・
だけど、これに懲りず、またこのようなたくさんの
脚本家さんの競作、見てみたいです!
こちらこそ、年々感想を書く本数が減ってきてますが
今後も懲りずにお付き合い下さいませ(^_^)v