あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2009冬クール ドラマチェック 其の壱

2009-01-04 13:34:39 | 2009冬&春ドラマ
放送開始順に表記してみました~

トライアングル 1/6(火)22:00スタート フジTV系
出演:郷田亮二***江口洋介 黒木舜***稲垣吾郎 サチ***広末涼子 
郷田唯衣***相武紗季 志摩野鷹也***堺雅人 富岡康志***谷原章介 
秋本了***佐々木蔵之介 丸山慶太***小日向文世 葛城均***大杉漣 
葛城清子***風吹ジュン 黒木信造***北大路欣也

主演の江口洋介をはじめ、稲垣吾郎、広末涼子ら豪華俳優陣が顔をそろえる
大型サスペンスドラマ。25年前に少女が殺害された事件を軸に、
さまざまな人間模様が交錯し、物語は意外な展開を見せる。
江口が演じるのは、小学生の時に初恋相手の同級生が殺されたことを
トラウマに持つ開業医の郷田。だが、事件の時効成立を機に
自分しか知り得なかった証拠があると分かり、突然医師を辞め、
国際刑事警察機構の刑事に転身する。
稲垣は研修のために帰国した郷田と行動を共にする刑事の黒木、
広末はすべての過去を消し去り海外で画家として生きるサチに扮する。
フランスのパリで出会う郷田とサチの関係、何者かに少女殺害事件は
終わっていないことを電話で告げられた黒木の行動など、
登場人物の一挙一動に注目が集まる。
東京、大阪、パリ、上海と国内外をまたに掛け物語は進行する。
リでのロケを終えた江口は「ガスが出た神秘的なエッフェル塔など、
これから何が起きるか分からないドラマのサスペンス面を
一層盛り上げてくれそうです」と振り返る。広末は「パリのモンマルトルや
ポンピドゥー広場など、自分が行ったことのない場所に行かせてもらって
楽しませていただきました」と、ハードな撮影のつかの間を楽しんだ様子。
謎が深まるストーリーはもちろん、海外ドラマ並みのスケールの大きな映像も
楽しみだ
livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
内容がミステリー系という事で、またもやあれやこれやと翻弄させられるんだろうな~。
てか、これは内容より何より堺さん、谷章、蔵さま、コヒさん、漣さんという
名バイプレイヤ-の豪華共演に心踊りますわ~ただ、裏も気になるんすよね・・・

Q.E.D.証明終了 1/8(木)20:00スタート NHK
出演:水原可奈***高橋愛 燈馬想***中村蒼
笹塚真人***富岡晃一郎 水原幸太郎***石黒賢
 
10代を主なターゲットに2008年4月に新設された「ドラマ8」枠の第5弾は、
加藤元浩氏の同名漫画を原作にした学園ミステリー。
「Q.E.D.」とは、ラテン語で「かく示された」の意味で、
数学の証明で最後に書かれる略語のこと。主人公が数学的思考で
事件の謎に迫る。
高校2年生の可奈は、元気で明るく健康だけが取りえの女の子。
好奇心旺盛で、困った人を見るとおせっかいをしたがる性分だ。
可奈が通う高校に、アメリカの名門大学を15歳で卒業した想が転入し、
可奈はそんな天才がなぜ自分の学校に来たのか興味津々。
やがて、2人は数々の難事件に遭遇し、頭脳を駆使して謎に迫っていく。
現在、モーニング娘のリーダーとして活躍中の高橋は、今作が
連続ドラマ初主演となる。「あまりドラマを経験したことはないのですが、
新鮮なことがたくさんあって勉強になります」と殊勝なコメント。
中村は、小池徹平ら多くの人気俳優を輩出しているコンテストで
グランプリを獲得した若手の成長株。「自分と懸け離れた天才の役ですが、
想君すごいねと言われると、自分が褒められているようでうれしい」と
笑顔を見せる。
また、NHK紅白歌合戦に初出場するなど、ますます存在感を増している
シンガーの青山テルマが、主題歌を担当するのも話題になっている。

livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
これはタイトルや出演者を見た際には、こりゃパスだな~と思ったんですが
年末に朝ドラ仲間のお友達から、脚本やゲスト出演者が【ちりとてちん】関係者だと
教わり、俄然興味がっ!!!

特命係長・只野仁 1/8(木)21:00スタート テレ朝系
出演:只野仁***高橋克典 坪内紀子***櫻井淳子 森脇幸一***永井大
山吹一恵***蛯原友里 佐川和男***田山涼成 野村俊夫***近江谷太朗
久保順平***斉藤優(パラシュート部隊) 瀬尾広子***椎名法子 
足立和美***細野佑美子 マヤ***はるな愛 新水真由子***三浦理恵子 
黒川***重蔵***梅宮辰夫
 
庶民のヒーローの活躍を痛快に描く人気シリーズが、
シーズン4でゴールデンタイム初進出。普段はさえない窓際係長の只野仁が、
会長からの特命で「特命係長」に変身し、現代社会の闇にメスを入れる。
2003年7月の初登場以来、05年、07年とシリーズを重ね、
08年12月には劇場版も公開された。
今作でも、高橋の鍛え上げられた肉体を駆使した本格アクションが楽しめる。
毎回、話題を振りまいてきたお色気シーンについても
「抗議の電話次第」(高橋)とはいえ、ゴールデンタイムでも踏襲していく様子だ。
会長秘書の紀子を演じる桜井淳子をはじめ、永井大、蛯原友里、田山涼成、
三浦理恵子、梅宮辰夫らレギュラー陣も健在。そして、連続ドラマの
スタートに先駆けて放送(1月3日)されるスペシャルドラマ版から、
人気タレントのはるな愛が新たな仲間に加わる。連ドラ初挑戦のはるなは
ゲイバーのママを演じ、只野に事件解決のヒントを与えることもあるという。
樽井勝弘プロデューサーは「痛快で心を揺さぶり、皆さんがストレスを
解消できるドラマ作りを今回も目指しております。庶民目線の怒り、
サラリーマンの悲哀、人生の切なさといった物語のテーマ、
そこに織り交ぜるギャグ、アクション、コミカルなお色気シーンなど
今までの作品で培ってきたものを生かしたい。さらに、より人間味にあふれた
“只野”をお見せできると思っています」とアピールする。

livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
これは一度も見た事が無い作品なので、パスです。
シリーズ物って、最初を見逃してると、いくら評判でも乗り遅れたようで
見る気が失せるひねくれ者なのデス

ありふれた奇跡 1/8(木)22:00スタート ※初回は15分拡大 フジテレビ系
出演:中城加奈***仲間由紀恵 田崎翔太***加瀬亮
田崎重夫***風間杜夫 中城桂***戸田恵子 神戸幸作***松重豊
藤本誠***陣内孝則 田崎四郎***井川比佐志 中城朋也***岸部一徳
中城静江***八千草薫
 
「ふぞろいの林檎たち」シリーズ(TBS系)など、テレビドラマ史に残る
数々の名作を生み出してきた山田太一氏が、11年ぶりに連続ドラマの脚本を
手掛ける。演じるのは仲間由紀恵と加瀬亮。
フレッシュで豪華な顔合わせが実現した。
「ありふれてはいるけど、奇跡と呼ぶしかない人生を、誰もが危うく生きている」
と山田氏は語る。現代社会の孤独と絶望を抱えながら生きる男女と
その家族の不器用な交流を通し、心を開くことによって希望を見いだしていく。
不器用に生きる男女の姿は、時に歯がゆく、そして実にいとおしい。
希望にあふれる上質な人間ドラマが期待できそうだ。
「東京湾景 Destiny of Love」(2004年)以来、4年半ぶりにフジテレビ系の
連続ドラマに主演する仲間は「久しぶりですし、脚本が山田先生とうかがい、
大変光栄に思います」と喜びを語る。2007年公開の「それでもボクはやってない」
など、映画での活躍が光る加瀬は連続ドラマ初出演。山田氏の脚本に
出演を快諾したという。陣内孝則、岸部一徳、八千草薫といった
脇を固めるベテラン勢の演技も注目される。
主題歌を手掛けるのは、アルバムのトータルセールスが7000万枚以上という
世界的な歌手のエンヤ。作品のテーマに感銘を受け、
今回の楽曲提供に至った。
彼女のファンでもある山田氏は「自分のドラマに、さらに力がもらえるなんて
すごい」と感激している。エンヤの世界観が、ドラマを一層盛り上げるのは
間違いなさそうだ。
livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
【ごくせん】の仲間さんは好きなのですが、普通のドラマとなると
あの裏声ちっくな声がちょっと気になる・・・(笑)
とりあえず初回は見てみるつもりデス

必殺仕事人2009 1/9(金)21:00スタート テレ朝系
出演:渡辺小五郎***東山紀之(少年隊) 経師屋の涼次***松岡昌宏(TOKIO)
からくり屋の源太***大倉忠義(関ジャニ∞) 玉櫛***水川あさみ
如月***谷村美月 大河原伝七***福士誠治 坂元勘助***宇梶剛士
作太郎***前田航基 渡辺こう***野際陽子 渡辺ふく***中越典子
中村りつ***白木万理 中村せん***菅井きん 花御殿のお菊***和久井映見
中村主水***藤田まこと

2007年7月にスペシャルドラマとして復活し、大好評を博した
『必殺仕事人』が、東山紀之、松岡昌宏、大倉忠義、そして藤田まことら、
超豪華キャスト陣もそのままに帰ってくる!!
“必殺シリーズ”第1弾『必殺仕掛人』がスタートしたのは1972年9月のこと。
依頼人から金をもらって弱者の恨みを晴らすプロの殺し屋という設定が
評判を呼び、1992年3月に終了した『必殺仕事人 激突!』までに
30作ものシリーズが制作された。その“必殺シリーズ”の中でも、
特に人気の高かった『必殺仕事人』が登場したのが1979年。その30周年を
記念して、2009年1月4日(日)に放送されるのが、スペシャルドラマ
『必殺仕事人2009』だ。さらに、1月9日(金)からは連続ドラマもスタート!!
 “必殺シリーズ” 満を持しての完全復活となる。
仕事人を演じる俳優陣も、豪華キャストが顔をそろえた。
南町奉行所見廻り同心・渡辺小五郎役に東山紀之、
絵師でもある経師屋の涼次役に松岡昌宏、からくり屋の源太役に大倉忠義。
この3人が仕事人を演じる。さらに、常磐津の師匠で、
仕事人を束ねる情報屋・花御殿のお菊役に和久井映見。もちろん、
藤田まこと演じる中村主水も健在! 
南町奉行所自身番という閑職に飛ばされながらも、仕事人として凄腕を振るう!
超豪華キャスト扮する新旧仕事人の面々が、世間にはびこる悪を討つ!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
むか~し、テレビが一家に一台の時代には、母が好きだったらしく
必殺シリーズを仕方なく一緒に見てた記憶が・・・(笑)
時代劇はほとんど見ないんですが、ジャニ三人衆の豪華共演は気になるかも~

ヴォイス~命なき者の声~ 1/12(月)21:00スタート ※初回は15分拡大 
フジテレビ系
出演:加地大己***瑛太 石末亮介***生田斗真
久保秋佳奈子***石原さとみ 桐畑哲平***遠藤雄弥 羽井彰***佐藤智仁
羽井鳳子***濱田マリ 大和田敏***山崎樹範 石末貴之***名高達男
蕪木誠***泉谷しげる 夏井川玲子***矢田亜希子 佐川文彦***時任三郎
 
海外ドラマの人気ジャンルの1つにも挙げられる法医学だが、
昨今の日本の連続ドラマではあまり取り上げられていない。
その題材に果敢に挑戦したのが今作だ。
主演は、NHK大河「篤姫」の小松帯刀役で演技力を一段と評価された瑛太。
連ドラ初主演を「月9」枠で飾る。瑛太が演じる法医学専攻の医大生、
加地大己は一見ごく平凡な学生だが、亡くなった人の死の真相や背景を
明らかにする抜群の直感力がある。「マイペースでバカなところもあれば
天才的でもあって、今までに見たことのないヒーロー」と、
瑛太は自身の役を分析。
さらに「やる気は十分!」と、闘志を燃やしている。
同じ法医学のゼミ生には生田斗真、石原さとみ、遠藤雄弥、佐藤智仁が扮する。
生田は「人が人の命を奪う事が毎日どこかで起きている世の中で、
もう一度命の尊さ、大切さを考えてもらえるような意義のあるドラマに
したい」と抱負を述べる。
早速、参考文献などを読み始めたという石原は「意外に身近でとても
奥が深くて、とにかく興味深い」と法医学について語る。この5人を指導する
教授を時任三郎、助教授を今作が復帰となる矢田亜希子が演じる。
あくまで医学生の目線で法医学を描く。瀧山麻土香プロデューサーは
「“死”の尊厳や意味に対して、学生ならではの青くささや真摯な気持ちで
ぶつかり“生”きる者たちにそれをつないでいくのがテーマ」と語る。
メッセージ性の高い青春群像劇。演技巧者の若者たちの奮闘が期待される。

livedoor 番組表 公式HPはこちら
***************************************************************************
これは内容も登場人物にも期待出来そうですわ~
瑛太くん、斗真くん、さとみちゃん、遠藤くんは元々好きな役者さんだし
【ギラギラ】で顔と名前を覚えた佐藤智仁くんもいい感じ
久々に登場の矢田ちゃんも楽しみデス

2009冬クール ドラマチェック 其の弐 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009冬クール ドラマチェッ... | トップ | トライアングル 第1話:誰が... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きこり)
2009-01-04 15:39:05
>あの裏声ちっくな声がちょっと気になる・・・(笑)
そうなのですよ~
だから、今までの仲間さんを捨ててくれたら、いいのに・・・って思うわ~
かなり地味そうなドラマだから、また記事書くひと少ないんだろうなぁ・・
「トライアングル」はこのキャストを見ちゃったら気になりますよね。
サスペンスで早めに始まるってのも続きが見たくなるから有利かも・・・
「ヴォイス」は今度こそおもしろい「月9」を頼みます!って願いを込めて・・・
瑛太君好きだから絶対見ますわ。
来期もどうぞよろしくお願いいたします~!
返信する
私も (みのむし)
2009-01-04 17:03:16
あけましておめでとうです~。
トライアングルに期待してます~。
ヴォイスも今度は楽しそうですよ~。
>あの裏声ちっくな声がちょっと気になる・・・(笑)
そうそう。ひとことひとこと区切ってるような
しゃべりかたもね・・・。
今年もまたよろしくお願いします♪
返信する
Unknown (みんと)
2009-01-04 20:17:11
トライアングルは脇が凄く豪華ですよね~。
だからどうしても期待してしまいます!
そしてヴォイスも注目ですよね。
色々と楽しみにしてるドラマはあるのですが、
1話を見てみないと分かりませんよねぇ。

またよろしくお願いします。
返信する
こんにちは。 (ミマム)
2009-01-05 17:13:52
「本日も晴れ。」はどうかな~?(ちょっと不安?)と思っていたら
脚本がちりとての藤本有紀さんだったことで心が動き
Q.E.D.も藤本さんの脚本と知って、チェックするドラマが増えてしまいました(笑)
同じ時間帯でかぶってしまうのは、やっぱりどっちかになっちゃうかな?
どのドラマもまずは1話目ですね~。
返信する
こんばんわ~ (くう)
2009-01-05 21:49:57
もう「トライアングル」が明日から始まりますね~^^
とっても楽しみ~♪
キャストも豪華だし、江口ちゃんも堺さんも好きだし。
これでストーリーが良ければ完璧~♪

あとは、「ヴォイス」。
瑛太くんと斗真が出てるし、こっともストーリーが面白そう~♪
「Q.E.D.証明終了」も見ます。

「奇跡」は1話次第かなぁ。。。
返信する
楽しみですね! ()
2009-01-05 22:18:17
佐藤智仁くん、今日の中居くんのドラマ対決番組に出ていて
誰だったけー、と思っていたらギラギラの彼だったのですね。。
うーん、やはりなかなかいい男♪

QEDは完全スルーの予定だったのに、
脚本家がちりとて関係なんですねぇ、、、
これは見てみるしかないなぁ・・・(^_^;

本数増えすぎるのも困りものですが、
今期も心底楽しめるドラマに出会いたいですね♪
返信する
どれが良いかな? (aki)
2009-01-05 22:55:32
皆さんの色々なご意見を見ても、
どれが良いのか判りません。
出演者からいくと[ヴォイス]とか[トライアングル]が気になりますが・・・・

いつものように1話見てからかな?
いくつご一緒出来るか判りませんが、
宜しくお願いします。
返信する
始まりますネ (ルル)
2009-01-05 23:34:10
昔の必殺だと見る気が失せちゃうけど

>ジャニ三人衆の豪華共演は気になるかも~

そうそう~これは目玉かも
新しいスタイルの時代劇になるかな?
「トライ」は一番の期待だったのに
原作を読んじゃいまして
ドラマなりの面白さを期待してますが。。
ご一緒なドラマがあったら
ワイワイ行きましょうね~。
宜しくデス。
返信する
あけおめでございます (あんぱんち)
2009-01-06 01:06:49
年末年始ドタバタだったんで、ようやく余裕が (;´Д`A ```

「トライアングル」は渋すぎる配役。
あまりの渋さに胸焼けしなきゃいいけど(爆)
「メイちゃん」は、ヒロインが難点w
「シャッフル」は、卓袱台を用意して鑑賞予定 ( ̄ー☆キラリーン利
返信する
おはようございます (ikasama4)
2009-01-06 07:55:49
このキャスティングでいくと
「トライアングル」が興味津々です(  ̄∀ ̄)ゞ

月9も楽しみではあるんですが
あの月9ですから不安要素もそれなりに(; ̄∀ ̄)ゞ

必殺は結構楽しめそうですね。
谷村さんが出演されるのはウレシイんですが
水川さんと入れ替わりってとこに(; ;)

個人的に昔の必殺が好きな私です(; ̄∀ ̄)ゞ
返信する

コメントを投稿

2009冬&春ドラマ」カテゴリの最新記事