今日がきっと最高の日!

産業カウンセラー&コーチ&短大講師&妻&母&娘・・・いろいろな顔をもつ私が、日々の生活で考えたことをつぶやきます。

受験生

2015-01-14 22:51:52 | 子育て
今週来週は、子どもの受験ウィークです。

初めて訪れる学校も多く、
そのため朝送り届けることまでは
私が必ずするようにしています。

朝一緒に歩いていると
子どもが緊張しているのがわかります。
いつもよりテンションが高く、
機関銃のように次から次へと言葉がでてきます。

きっと、話すことに集中することで
「緊張している」を忘れるための
無意識の行動なのでしょう。

私が子どもを送り出すときに必ず言うのが
「楽しんでいらっしゃい!」

ここまでくるとあとはどれだけ開き直って
自分の力を出せるかです。
そしてそれは、適度な緊張と同時に
適度なリラックスも必要。

交感神経と副交感神経の両方が
活発に働いている状態です。

やることをしっかりやったら
結果は神様にお任せして
受験ができること、新しい問題を解けることを
楽しむのが一番!

・・・言うは易く行うは難し、ですけど・・・