日記 今日も羽化🦋

勿論、無事に羽化してくれた事は

羽化してませんように…
と、毎日祈りながら蛹ルームの
蓋を開けてチェックしております。

勿論、無事に羽化してくれた事は
喜ばしいことなのですが、

なんせこの寒さですから、

なんせこの寒さですから、
お空に巣立たせることが出来ません。

気持ち、

気持ち、
左翅に変形が見受けられますが、
時間経過で、
正常になるかもしれません。


明日、明後日あたりからは


明日、明後日あたりからは
だいぶ暖かくなるようで、
降雨にも配慮しつつ、
正常に飛べるツマちゃんは、
暖かい地域で放つつもりです。
以前の場所は、
鳥さんにマークされているので、
もう連れて行きません。

青い丸印の蛹は、
運悪く落下してしまったのです。
そういった蛹は、
お尻の先端の引っ掛かりに糸を掛けて吊し直すのですが…
蛹が破けしまい、
どうしたものかと…😭
もうダメかもしれませんが、
とりあえず、置いてます。
★対処法をご存知のかたがおられましたら、ご教示下さると助かります。