日記 手作りお節
初めて作ってみました。

まだ重箱に入れてません。
酢蛸は出来合いのものを買いました。
メニューにはありませんが、なますも作りました。
昆布は、結んで煮詰めました。
甘いったって、程好い甘さ加減にしたので日持ちは悪いと思われます。
田作りは、煮詰め過ぎて固まってました…😅
あとは大掃除だけです。
画像は、子供の頃のニャンコ1です。
かわいい💞
うた お正月
これがお正月さ
新年を神様に感謝して祝うのさ
今がどんな境遇でも祝うんだ
再誕した太陽に
おめでとう、ありがとうと贈るのさ
これがお正月さ
年の瀬に神様を迎える準備をするのさ
藁でしめ縄をこさえ
神棚へ捧げる餅をつき
縁起を担いでお節を作るのさ
勿論、身辺掃除は最重要
それがお正月さ
必死に生きてる病める者も
能天気に過ごしてる健やかな者も
暇にかまけてる富む者も
体だけは忙しく働く者も
どんな万人も一同に
宇宙(そら)へ神へ
感謝する一年の始まりなんだ
めでたくないわけないだろ
それが正月さ