![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/381ebc9d3f5fe4eecc40025c106ac9b6.jpg)
日記 むくみ
術後、
特に足のむくみが辛かったです。
酷い人は、もっとパンパンに腫れるそうです。
退院日と前日の体重差が、
➖4キロでした…。
この時、自然と尿量が増し、
一気に体重が減ったのでございました。
退院して、2日目位が一番体調がよくかったです。
絵も描け、
句も浮かぶほどでございました。
このまま一気に良くなって、
G.W中に畑へ行ける!
位の意気込みで、
舞い上がっておりました。
なのに、その日を境に
日を追う毎に息苦しさが増してゆき、とうとう昨日は、
救急外来を訪れることとなりました。
結果、体内に水が溜まって来てはい
るけれど、ハイリスクの中、抜く量までには達していない。
幸い、一昨日から飲み出した利尿剤で、幾分か楽になったとの事だから、しばらく様子をみては如何でしょうか…との見解でありました。
水を抜くための刺した針で
肺に穴とか…
ハイリスク過ぎるので、
ここは素直に大人しく、
病院を後にしたのでございました。
足のむくみで処方された
利尿剤で命拾いを致しました。
足のむくみが解消されつつと同時に、体のむくみも緩和され、
即ち、内蔵への圧迫も減りつつあるのだと思います。
今朝から、
かなり楽になりました。
足の甲の骨も、
微かに見えて来ました!
ただ、昨晩から痛み止めを止めてみているので、傷が痛いです。
とりあえず、ご報告まで。
いつもありがとうございます✨
大変な中 更新ありがとうございます。
次の更新も!!お気持ち持って!
おはよう御座います✨
いつもご心配して下さってありがとうございます❣️
便りがないのは元気な証拠か、
または、めっちゃダウンしてるか、どちらかですね⁉︎(汗)
ご心配おかけせぬよう、頑張って更新したいと思います✨
ありがとうございます🌈
ひたすら、ありがとうございます❣️✨👍
しかし焦りは禁物です。まあるい地球さんのことですから、やりたいことが山積みなんでしょうけど。
でも少しでもどこか異常を感じたら、今回の様に何もしないにしても、受診してください!!我慢はしないで!!
いつも温かいお言葉ありがとうございます😭
お変わりないでしょうか?
猫ちゃんたちは、元気ですか?
むくみはほとんど無くなりましたが、毎日が、痛みに我慢です。筋肉痛にもなっているみたいです。
呼吸は、オキシメーターで95?以下だったかな…に、なれば受診して下さいと言われているので、日に何度も計測しております。
今週、受診予約が入っているので、それまでオキシメーター見ながら辛抱するほかなさそうです。
抗癌剤を止めたとはいえ、副作用はまだ出ているので、薬は飲みたくないのが本音です。
恐るべし抗癌剤です。
畑のスナップエンドウが鈴なりのようで、fu-chaさまにももらって頂きたい心境です。
畑へ行ける日を夢見て、耐え抜きます✨👍
ありがとうございます✨
抗がん剤治療は受けるのも止めるのも怖いですね。でも治療のせいで身体にダメージを受けるなんて、そんなんで病気と戦えるのか?と思います
。
スナップエンドウかぁ😊
美味しいですよね~。
うちは今年はミニトマトのアイコを3色植えました!バラの横にミニトマト…なかなかカオスな庭です。
願って頂けるだけでも、大きな支えになります!
ありがとうございます✨
3色アイコですか⁉︎
赤、黄、…なんだろ…調べてみます!
薔薇も、ジャムやお茶にもなるから、私の薔薇も食べてみようかな…。
栽培は、何でも楽しいですね❣️
いつもありがとうございます✨😊
いつもありがとうございます✨
一難去ってまた一難です。
病気や怪我をすると、それまでの健康が如何に有難いことだったか、思い知らされます。
ケガ?というのか、筋肉痛というのか、術後のそちらもかなり未だに痛いです。
お互い、頑張りましょうね❣️
腫れ、どうぞお大事になさって下さいませ✨
ありがとうございます😊