今日のハカラーズ隊 アップルパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/04a919e9f473be31acc5e54e6810fdf0.jpg?1614231649)
パイシートに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/4156070016f6747d6815f917975dbea2.jpg?1614231649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/d2e40ea6b48b6b5fdc73dfeb75e9a2f7.jpg?1614231649)
またまたアップルパイ🍎です。
まず、
冷凍パイシートは
解凍しなければ
カチンコチンに凍ってるんですね。
我がハカラーズ隊は
論勿(勿論の最上級)
自然に解凍されるのを
待てません❗️(笑)
待ってらんないし、
気分で作るので
前もって用意なんて
不可能なんであります❗️
(威張るなよ…)
んで、
予熱中のオーブンを眺め
これは…と、
そう!
予熱中のオーブンに
カチンコチンのパイシートを
ぶっ込んで
具を包んで伸ばせる程度まで
解凍させようでは
あるまいか⁉︎と。
そう閃いたんでありました。
閃きが終わるや否や
早速、解凍させるべくオーブンへ。
時短で解凍してる間に
リンゴをカットします。
リンゴ洗浄から皮剥きし、
カットをし、
パイシートの様子を見ることに致しました。
ドッヒャ➖!!
ほんわか柔らかくなって
伸びまくる筈のパイシートがっ❗️
なんと➖ー❗️❗️
焼けていた➖ー❗️❗️
……💧💧💧
正確には
ほんのり焼け始めていた…😭
なんで
超絶ハカラーズ隊へと
進化をしたんでございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/04a919e9f473be31acc5e54e6810fdf0.jpg?1614231649)
パイシートに
カットリンゴと
砂糖を乗せ
オーブン
210°を15分
180°を45分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/4156070016f6747d6815f917975dbea2.jpg?1614231649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/d2e40ea6b48b6b5fdc73dfeb75e9a2f7.jpg?1614231649)
感想
パイシートが市販なんで、
勿論美味しい。😅
食べにくいだけで
味は大差ない。
ただ、砂糖を下にして
リンゴを上にしたほうがよかったかも。
または、ランダムか。
更に感想
トラブルも
勇み楽しみ
突き進み
止まらぬ先に
進化せしけり
😝