日記 蝶の幼虫さんたち 2024-10-01 08:03:27 | 日記 アゲハの幼虫さんが2頭いたのですが、昨夜から1頭になってしまいました…。蛹になったのかな…。そう思うようにしています…。今年はツマグロヒョウモン幼虫さんが、沢山おりました。すでにツマちゃん蛹のシャンデリアを構築中です。笑まだまだ沢山おります。あ〜あ…もう食草が生えていません…。早く蛹になってもらわないと…。生き物育てるって、本当大変です。 #日記 #蝶 #幼虫 #アゲハ #ツマグロヒョウモン、 « 日本画 『 御饌 』 | トップ | ツマちゃんシャンデリア 途... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぴあ野) 2024-10-04 08:34:07 うちもたくさんいます、たぶんw幼虫は菫やパンジーが好きと聞いていましたが、そんなことないですよね。結構雑食w窓からでも、親御さんだか新米さんだががヒラヒラしているのを見かけます。 返信する Unknown (maarui-chikyu) 2024-10-04 08:48:01 おはようございます!蝶の種類によって食草は違って来ますよ〜。ツマちゃんも、菫系しか食べなかったと思います。アゲハもアゲハの種類によって食草が違って来るんだと思います。限られた食べ物だけで生きるって、本当大変だと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
幼虫は菫やパンジーが好きと聞いていましたが、
そんなことないですよね。
結構雑食w
窓からでも、親御さんだか新米さんだががヒラヒラしているのを見かけます。
蝶の種類によって食草は違って来ますよ〜。
ツマちゃんも、菫系しか食べなかったと思います。
アゲハもアゲハの種類によって食草が違って来るんだと思います。
限られた食べ物だけで生きるって、本当大変だと思います。