坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

BE YOUR HERO LIVE

やほっ!

2006-04-05 02:12:22 | Diary
みなさん、こんばんわ!TAP DO!劇場版3~春爛漫~も終わり、ようやくまったり気分になった感じです!ここのところちょっとパソコンが使えない状況にあったりしてなかなかお話ができなかったのでひさしぶりのおしゃべりタイムを。どうですか?みなさん?・・・何が?って?・・・その・・・いろいろよ。なんだか暖かかったり、寒かったりで体調とか崩してないですか?そういえば、劇場版の反応ですけど、クララの話がおおいようで(笑)。劇場版のクララ、末っ子のマーサールーとなんだかキャラクター化していますね・・・俺。クララなんて超早替えなんで、舞台袖じゃ、笑顔なんかない!物凄い形相であのカッコしてますからね(笑)。スカートたくし上げて袖までダッシュ!!どんなクララなんだって感じですよ!次はハイジの座を狙います!!(狙うな!)
そういえば春のセンバツ高校野球!横浜高校が優勝しましたね!おめでとう!!俺が高校球児の時の横浜高校も強かったですね!俺の時は結構、戦国時代に突入していて、常連校と古豪がしのぎをけずってましたね。横浜、横浜商業、東海大相模、日大藤沢、横浜商大、武相、桐嶺藤沢、桐蔭学園、その他もろもろ。俺らは藤沢商業に負けたんですけどね。やっぱり当時202校の頂点に立たないと甲子園にいかれないですから、代表には頑張ってほしかったですね!今回の大会では横浜を後半に追い詰めた沖縄代表の初出場八重山商工が一番印象に残ってますね!!大舞台の経験の差というか・・・なんとか逃げ切りましたけど、八重山の後半の集中打!!すごいものがありましたね!あの一戦を制した方が優勝するのかな?なんて思いました。今日の決勝はセンバツ大会記録の21-0というスコア!打撃のチームである横浜のさすがというところが出てましたね。大敗を喫した長崎清峰も決して恥じることなく夏に向けて頑張ってほしいですね!!あ~っ!野球の話になると止まらない~。今回だけじゃないけれどやっぱり総合して分析するとエラーの少ないチームが勝ちますね!さてまもなく・・・あれ?今週の土曜日か!TAP DO!のファンクラブお茶会(ボツネタ発表会)があります!何をやろうかな?みんなでスプ~ンなんてどうかな?そういえば、TAP DO!のインターネット放送の番組も19時から22時に戻りました!この時間の方がみなさん見やすいですもんね!おっ!そうだ、ヨーロッパの話もまだ途中だ!!やっば~い!!というわけでこれからいろいろやっていかないとねんっ。次回はどこでみなさんにお会いできるかな?あ、4月25日の浅草クラウドのライブですね!お待ちしています!!お休み前のトークタイムでした。勝