さっき、0時過ぎにドライブをしてきました!なんだか、夏の夜って苦手・・・。すごく人恋しくなったり、昔のことを思い出したりします。夏は子供の頃からあまり家にいた記憶がなくて、毎日飛び回って遊んでいたからその印象が強くて。
高校生になるとずっと野球。夏の甲子園の県予選が終ったあとに休息のための休みが1~3日あっただけであとは休みなく練習でしたし、大学生になると仲間と遊んだり、バンドやったり、硬式野球クラブチームの練習があったりでそれはそれで忙しく・・・。今日はふと、バンドをやっていた親友のギターリストのことを思い出しました・・・191センチのノッポなギターリストとほぼ二人三脚で夢中で音楽を楽しんでいた19~23歳の頃。当時の音楽をえらそうに語りながら、ああでもない、こうでもないと言いながら。家が近かったせいもあって0時過ぎに電話で呼び出したり、呼び出されたり(笑)。突然、海見に行こう!といってみたり、ファミレスでコーヒー飲もう!といってみたり・・・お互いに好きな話をしてそこに窮屈な時間は微塵もなくて。時にぶつかったりしながらも熱い20代前半を過ごしました。今は連絡もとっていなくて・・・俺がパーカッションと歌の道を完全に選んだとき、彼は家庭を持ち、彼なりの幸せを見つけた。少なくとも俺の目には恋愛に対して不器用に見えた彼の朗報はすごく嬉しかった・・・けど、寂しくもあり。
今日、車を一人で運転しながら(・・・車は一人で運転するものだろ~)、ふと、近くにいてくれたらな~と思ってしまった。また、昔のように音楽の話で熱くなれたらな~っと。ときどき、今の自分を彼が見たらどう思うか気になるときがある・・・たたえることはたたえ、下らないことは下らないと正直に言えるあいつが何と言うか・・・。褒められたいわけでもなく、応援してもらいたいわけでもなく、ただ、あの頃を同じ期待を込めた目で俺を見てくれるのかどうか。そして逆に形は違えども良い物はいい、悪いものは悪いと言えるあの頃の彼でいてくれているのかどうか。そして背は縮んでいるか?・・・縮んでないだろうな~。
夏の夜はいろんなことが思い出される、秋の夜はなんだかもの悲しかったり、春の夜は1年の始まりを思って考えることが多く、冬の夜は末端冷え性で・・・これが俺が年中眠れない理由なんだなあ(笑)。
明日と明後日は20時からサマーランドキャンプ場での演奏とパフォーマンス。過去を懐かしんでも明日はやって来る、その変わり、嫌なことがあっても今日は行き過ぎてくれる、がむしゃらにやっていくしかないんだなっと・・・これを書きながら今、思いました。リアルタイムな一人ごと。
おやすみなさい。 坂口勝