今日、大学時代の友人と会ってきました。
日体大に通うために山口から上京して、こんにちまで、東京で生活していましたが、来月、山口に帰るそうです。
でも、必ずまた会おう!
色んな懐かしい話をしました…。
こうして思い出すと笑える話がたくさん!
100m走のタイムや1500mのタイムで留年か進級が決まったり。
砲丸投げで10m投げられなくちゃいけなかったり。
海浜実習ではおおしけの海で遠泳4km泳いだり。(高波で同じ海岸で実習していた国士舘大学は中止にしていたから)
海岸にたどり着くころには、足がふらふらで、海水でお腹いっぱいだったり。
まわしを巻いて相撲を取り。
まだ大学院生だった古賀先生が五輪でとった金メダルを持って柔道場にいらした時には、試合でみんな一本背負いばっかり狙ってたり(笑)。
高さ10mの飛び込み台から学籍番号順に飛び込まされたり。(まじでこわい!)
バスケの授業では授業の終わりに3ポイントシュートを10本決めないと帰れなかったり。
ゴルフ実習では、霧で50m先も見えないような中でコースを回ったり。(どこに向かって打てばいいのかもわからない!)
キャンプ実習では、テントを張って、寝袋で震えながら一夜をすごし…、翌日の夜は先輩にさんざ怖い話を聞かされたあとに、森にほっぽり出されたり。
バレーボール、ハンドボール、剣道、スピードスケート、アイスホッケー、フィギュア、スキー、ダイビング、テニス、バドミントン、サッカー、ラグビー、陸上、ソフトボール、水泳、ゆか、跳馬、鞍馬、つり輪…思い出すと、どれも辛くて、楽しい!
なぜか今、音楽の世界にいるけど、こんな経験が何か活かされている気がする!
それにともなって、バンドをやってたこと、毎年狂ったようにスキーをやっていたこと、仲間との悪ふざけ、インストラクター兼引率のお仕事では井上○水さんの娘さんが小学生だったり(今はモデルさん?女優さん?肩もみさせてごめんなさい!知らなかったんだよ!パパの話を聞かされるまでは!)、ジャイアンツ篠○選手の娘さんがまだ小学生だったり…。
それから放課後にはパスタやさんでみんなのパスタの鷹の爪を集めて、最後にじゃんけんで負けたヤツが食べたり(笑)
みんなは今ごろ、どうしてるだろうか?
なんだか懐かしい一日でした!
MASARU♪
日体大に通うために山口から上京して、こんにちまで、東京で生活していましたが、来月、山口に帰るそうです。
でも、必ずまた会おう!
色んな懐かしい話をしました…。
こうして思い出すと笑える話がたくさん!
100m走のタイムや1500mのタイムで留年か進級が決まったり。
砲丸投げで10m投げられなくちゃいけなかったり。
海浜実習ではおおしけの海で遠泳4km泳いだり。(高波で同じ海岸で実習していた国士舘大学は中止にしていたから)
海岸にたどり着くころには、足がふらふらで、海水でお腹いっぱいだったり。
まわしを巻いて相撲を取り。
まだ大学院生だった古賀先生が五輪でとった金メダルを持って柔道場にいらした時には、試合でみんな一本背負いばっかり狙ってたり(笑)。
高さ10mの飛び込み台から学籍番号順に飛び込まされたり。(まじでこわい!)
バスケの授業では授業の終わりに3ポイントシュートを10本決めないと帰れなかったり。
ゴルフ実習では、霧で50m先も見えないような中でコースを回ったり。(どこに向かって打てばいいのかもわからない!)
キャンプ実習では、テントを張って、寝袋で震えながら一夜をすごし…、翌日の夜は先輩にさんざ怖い話を聞かされたあとに、森にほっぽり出されたり。
バレーボール、ハンドボール、剣道、スピードスケート、アイスホッケー、フィギュア、スキー、ダイビング、テニス、バドミントン、サッカー、ラグビー、陸上、ソフトボール、水泳、ゆか、跳馬、鞍馬、つり輪…思い出すと、どれも辛くて、楽しい!
なぜか今、音楽の世界にいるけど、こんな経験が何か活かされている気がする!
それにともなって、バンドをやってたこと、毎年狂ったようにスキーをやっていたこと、仲間との悪ふざけ、インストラクター兼引率のお仕事では井上○水さんの娘さんが小学生だったり(今はモデルさん?女優さん?肩もみさせてごめんなさい!知らなかったんだよ!パパの話を聞かされるまでは!)、ジャイアンツ篠○選手の娘さんがまだ小学生だったり…。
それから放課後にはパスタやさんでみんなのパスタの鷹の爪を集めて、最後にじゃんけんで負けたヤツが食べたり(笑)
みんなは今ごろ、どうしてるだろうか?
なんだか懐かしい一日でした!
MASARU♪