ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

11月11日 パセリとか富士山とかお月さま

2021-11-11 23:58:00 | むだな日記
11月11日 パセリ

パセリは育つのが本当に遅い。やり方が悪いのかもしれませんが。写真のパセリを植えたのが10月17日。じつに25日程かかっています。やっとこんな小さな葉が。まあ、可愛いので良しとしましょう。他に植えた種も芽を出し始めようやくという感じ。パセリは暑さに弱く寒さに強い植物です。霜に注意すれば越冬もできるらしい。室内で育てているので順調に育って欲しい。
11月11日 富士山
11月11日 富士山
今朝、家から見えた富士山。実は2020年11月11日も富士山の写真を掲載していてその時は上から約1/3ぐらいが白くなっていました。今年は全体が真っ白。今年の方が寒いのかもしれません。記述によると昨年の最高気温は15.6℃ぐらい。今年の方が5℃近くも暖かい。ここと富士山では事情が違うのでしょう。
11月11日 月齢6.7
11月11日 月齢6.7
今日のお月さま。今日は上弦にあたります。半月ですね。写真を撮った時、お月さまはもう西の空で沈みそうな位置。黄色っぽい。夕方はまわりに木星と土星が見えたのですが、木星しか見えませんでした。

よく見るとお月さまに筋のようなものが見えますが、これ富士山の写真に写っている並びの高圧線です。ここからあっという間に沈んでいきました。

今日の和光市の最高気温は20.4℃ぐらい。
20℃を超えて暖かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする